コメント
ママリ
上の子がそんな感じです😅
もし、同じクラスにいたら私は絶対仲良くならないタイプです(笑)
先日義母に夫の小さい頃こんなだったか聞いたら、いやー、もう少しおとなしかったよって言われました🤣
誰に似たんだろう💦
ママリ
すっごいわかります笑
めっちゃ手かかりますよね笑
うちも常に動いてるタイプで😅
夕方〜夜は動いたり叫んだりしてるの見てるだけで疲れます笑
元気なのは良いことですけど☺️
-
はじめてのママリ🔰
元気が一番なんですけどね☺️
急に叫ぶ叩く蹴る体当たり、これにはもう唖然です。笑
見てるだけで疲れるのすごくわかります!
しかもうちは寝ない食べないときたもんで、まいっちゃいます💦- 1月25日
-
ママリ
叩く蹴るはしんどいですね💦
うちはまだそれはないんですが、これから手が出るのかなーと思うと怖いです😅
なんかすぐに走りません?笑
公園連れてっても道なき道を歩いて探検してグラウンド突っ切ってうちの子は走っていくので追いかけるの必死です😅
寝ない食べないは困りますね(T . T)- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
意外と脚力強くてしんどいですし、けっこうイラっとします。笑
走ります走ります〜
元気が一番ですが、寝ないし食べないしでもうお手上げ状態です🤷♀️- 1月25日
-
ママリ
うちはまだ赤ちゃん感少しありますが、2歳4ヶ月なら大分キッズって感じですもんね😅
それはしんどいですね、、、
二人目考えられなくないですか?😰- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん感はなくなってきましたね!
2人目、まさにその通りで。
これだけが理由ではないですが、息子に手一杯すぎて考えられません💦
なにをするにも比較的手がかかって。- 1月26日
-
ママリ
大変ですよね(;_;)
私も妊娠してる体でとても一人で息子見られる自信なく、、、
もう少し話が通じるようになってからにしようかなって思ってます😔- 1月26日
はじめてのママリ🔰
友達、私もなれません。笑😂
急なパンチ、体当たり、キック、リアクションなんてできず唖然としちゃいます。笑
うちはおそらく夫似です😣
ママリ
うちは4歳で、パンチやキックはしてこないですが、お調子者過ぎておふざけが止まらないので、イライラしてしまいます🤣
まだ2歳さんですもんね!
これから変わりますよ☺️
はじめてのママリ🔰
見てるだけでどっと疲れます。笑
ありがとうございます☺️