
コメント

ma.
コンソメスープが姉妹共に好きみたいで、ウインナーと野菜たくさんいれて作ります!

まー
お好み焼きはどうでしょう🤔⁈
-
親切第一
回答ありがとうございます。
以前作ったら警戒していたのか全てお残しでした。
食わず嫌いっていうのはあると思います。
また食べしてみます!- 1月25日

ま
上の方が言ってるんですけど
卵とハムとチーズとキャベツと小麦粉混ぜて焼いたお好み焼きみたいなやつは野菜嫌いな上の子下の子どちらも食べました😊野菜食べないですよね😂😝
-
親切第一
回答ありがとうございます!
お好み焼きにキャベツたくさん入れるの良いですね!
試してみます!- 1月27日
-
ま
良いですよね🤣最後にマヨネーズとソースかければバクバク食べます!!上の子は!
試してみてください😊- 1月27日

はじめてのママリ🔰
野菜たっっぷり刻んだキーマカレーめっちゃ食べますよ♡
-
親切第一
回答ありがとうございます!
カレー試してみます!- 1月27日

ゆう
うちはお味噌汁とお昼に作るうどん、パスタに野菜入れていて、ほぼそれが野菜はメインですね🤔
うちもウィンナー好きなので、キャベツ+ウィンナ(コンソメ)、白菜+ウィンナ(鶏がらスープ)作るといっぱい食べます。ただし、本人に任せるとウィンナーのみ食べちゃうので、ウィンナーとキャベツまたは白菜重ねるようにして一口ずつ一緒に食べさせてます😊
-
親切第一
回答ありがとうございます!
大人が食べる野菜はスーパーで売っている洗わなくて良いサラダとお惣菜なので子供だけで作るのが億劫です💦
コンソメの反応いまいちだったので鶏ガラで試してみます!
この時期白菜良いですね- 1月27日
-
親切第一
明日早速買ってきます!
- 1月27日
-
ゆう
子供の分だけって面倒ですよね😥
うちは食べるか分からないので(カレー、シチューもいやいやです💦)取り分けもまだそんなに多くないです💦
お昼のうどん、パスタに入れる野菜も実はまだ冷凍ストック使ってます。野菜ごとに作っておいて、お昼にポイポーイと入れてレンチンしてうどんだったらあんかけ、パスタだったら和光堂のトマトソース粉末入れて、で食べさせてます。
いっぱい野菜食べてくれるようになると良いですよね😅- 1月27日
-
親切第一
正直面倒です💦
私も野菜の冷凍ストックまだしています😅
色々試してみたいと思います!
ありがとうございました- 1月27日
親切第一
回答ありがとうございます!
コンソメと野菜やウインナー入れてグツグツ煮るという感じですか?
ma.
はいそうです😆
大人がカレーの時とかに野菜をみじん切りして別の鍋で煮てます!