
不正出血が続いており、妊活中で多嚢胞卵巣症候群と子宮筋腫の経歴があり、原因や対処法について不安がある。
不正出血について
生理後2週間でトイレに行った際ペーパーにつくくらいの量の出血が2日続いています。2人目妊活中で基礎体温をつけていますが、もともと多嚢胞卵巣症候群と診断されているので、今月は基礎体温の高温期がなかったので排卵していないと考えていたので、生理のタイミングにしても早いし、排卵してないはずなので生理でもないと思い、疑問に思っています。
1人目妊娠中に子宮筋腫もあると言われたので、それが原因になったりもするのでしょうか。まだ娘が小さいのでなかなか一緒に病院に行けず、不安なので質問させていただきました。
- はじめてのママリ
コメント

Ako*
わたしの経験ですが基礎体温をつけていて多分排卵してないな…と思ってた時に不正出血が出始めました。
病院にいくと、排卵してないね、薬出すからこれ飲み終わったら生理くるからね!と言われました。
なので無排卵で不正出血出てるんじゃないですかね?🤔
血が出ると不安ですよね😢
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!無排卵で不正出血することあるのですね😭一度病院行ってみます😭