※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろちゃん
お仕事

妊娠中、土日だけでも働きたいけど、やめた方がいいでしょうか?雇う会社によるかも。週1日〜、9時から19時の間で3時間〜のお弁当、お惣菜販売の求人が気になる。

妊娠中、少しでもお金を稼ぎたくて土日だけでも…と思ってるのですが、仕事するのはやめた方がいいですかね?💦
雇う会社にもよりますか?😔
いいな、と思う求人を見つけ(週1日〜、9時から19時の間で3時間〜)お弁当、お惣菜販売でオープニングみたいです。

コメント

4兄妹♥4A

妊娠中の自分の体調にもよると思います。
妊婦を雇ってくれる会社は少ないと思います💦

  • めろちゃん

    めろちゃん

    もう今はつわりもなく比較的元気なのですが…😔
    そうですよね💦妊婦だとリスクが高いんですかね?😢
    場所も家から近く行き馴染みのあるところなので働きたいなと思ったのですが😭

    • 1月25日
  • 4兄妹♥4A

    4兄妹♥4A

    妊婦だと急な体調不良もあると思いますし、なにかあっても会社は責任とってはくれません。
    オープニングだと1からお店の雰囲気を作っていく感じだとは思うので、教えてもすぐやめる形になると雇ってもらえる可能性は低いと思いますよ。

    • 1月25日
  • めろちゃん

    めろちゃん

    産後もそこで働きたいと思ってます💦
    でも妊婦だとそうなりますよね…

    • 1月25日
ままり

産休まで働く人もいるので働くこと自体は良いと思います😊
雇ってくれるかは分かりませんが💦、

  • ままり

    ままり

    よっぽど人がいなくてちゃんちゃんこさんの体調が良さそうなら、短期でも雇ってくれるとこはあるにはあると思いますよ!

    • 1月25日
  • めろちゃん

    めろちゃん

    そうですよね💦
    オープニング店舗みたいなので今募集してるところなんだと思います😔
    お金が全くない訳ではないのですが、少しでも足しにしたいなと思って😭

    • 1月25日
Yu-mama

たぶん妊娠中は、雇ってもらえないかと思います。

  • めろちゃん

    めろちゃん

    そうですよね😔

    • 1月25日
はじめてのままり

自分の体調にもよると思いますが

私は、ちゃんちゃんこさんと
同じ週数で、まだお腹が全然出ていない時に飲食店で、面接を受け、受かりました!笑
が、、妊娠している事を言わずに面接を受けました😂
後々お腹が大きくなってきて、、正社員責任者の方に妊娠してる?え、何ヶ月?って聞かれました。
なので、面接を受けた際には、まだ妊娠に気付かずに居ました。と言う設定にし
結局そこの飲食店(ファミレス)
37週。正期産まで、働いてました笑
週2〜3の3時間くらいで!

妊娠してる事を言ったら受からないかもですね😓

  • めろちゃん

    めろちゃん

    それは凄いです😂💦
    そのあとは辞められたんですか??

    • 1月25日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    しかも夜職掛け持ちしながら働いてました😂
    夜は、妊娠6ヶ月で辞めたんですけどね😅

    飲食店は、辞めてないです!
    今育休中です笑
    妊娠に気づかれた時には、
    今後どうするかって言う事も店長さんとお話しし
    辞めは、しない。ってお伝えしました笑
    今認可保育園の結果待ちなので、保育園が受かったら
    4月から復帰する予定でいます😇

    そこ働きながら別のお仕事を探して、正社員やるつもりなので
    仕事が決まるまでの間だけ
    今育休中のところで、働く予定で居ます😊

    • 1月25日