
コメント

おまめ
1番上の子がそうでした!

おまめ
住む場所は何ヶ月か前に決めてました!
私の場合、引っ越しのタイミングは子供に決めてもらいました!
やっぱりみんなと卒園式したい!って言われたので卒園式終わってから引っ越ししました!
-
Rin
お子さんに決めさせたんですね!!
やっぱりみんなと一緒に卒園って
言いますよねー😭- 1月26日
おまめ
1番上の子がそうでした!
おまめ
住む場所は何ヶ月か前に決めてました!
私の場合、引っ越しのタイミングは子供に決めてもらいました!
やっぱりみんなと卒園式したい!って言われたので卒園式終わってから引っ越ししました!
Rin
お子さんに決めさせたんですね!!
やっぱりみんなと一緒に卒園って
言いますよねー😭
「小学校」に関する質問
【スイムキャップ】 小学校のスイミングの授業でスイムキャップが必要です Mが50〜55㎝まで Lが54〜59㎝まで 頭位54㎝の男の子にはどちら買いますか? 試着してみなさん買ってます? L買う気で来たんですけど 習い事の…
子供が小学校で 友達の水筒を落としてしまいました。 その子のお母さんとも知り合いだったので すぐ連絡を取って 弁償させて頂きました。 あとで私の子供に聞くと 教室の決まった水筒を置く場所に 置かずに水筒の紐も適…
来春1年生になる上の子のランドセル話です! 娘が欲しいやつがディズニーのデザインで約8万します😵 (我が家にとっては高級ランドセルに入る) うちが行く小学校は3-4年生でランドセルを背負わなくなる子が多いらしく、き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rin
卒園式後に住民票など移し
引っ越しましたか?😭
おまめ
10年前なんでうろ覚えですが、卒園式後に住民票を移して引っ越ししました!
Rin
小学校関係はいつ連絡とかしましたか?
おまめ
住む所が決まったらどう手続きするのか両方の学校に連絡しました!
Rin
なるほどです🙌🏻
住む場所はどれくらいに決定しましたか?
もぅ住む場所が決まり、いつでも引っ越しできるのですが
卒園式終わってから住民票移したりの方がいいのか
可哀想だけど卒園する前に
引っ越して新しい土地での環境に
鳴らした方がいいのか悩んでます😭
車で行き来できるような距離ではないので💦