
来春1年生になる上の子のランドセル話です!娘が欲しいやつがディズニー…
来春1年生になる上の子のランドセル話です!
娘が欲しいやつがディズニーのデザインで約8万します😵
(我が家にとっては高級ランドセルに入る)
うちが行く小学校は3-4年生でランドセルを背負わなくなる子が多いらしく、きっと娘もそうなるだろうな…と思います(私も旦那も6年間背負ってないです笑)
皆さんならその3-4年間背負うランドセル8万出して買ってあげますか?😅
祖母から5万、うちの方からも3万ほど援助してもらえそうです🥹
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小学校3.4年生でランドセルを買い替えるということでしょうか?😳
8万もするなら6年間使ってほしいなあと思います🥹

はじめてのママリ🔰
迷うけど、援助して貰えて他のランドセルを実際見ても揺らがないならディズニーのにするかもです。
お高いけど。
-
はじめてのママリ🔰
迷いますよね…💦
親としては、5万以内で好きなカラーのものにして、3-4年生からリュックと考えていたので想定外で😅
一応週末イオンで見てこようとは思ってるのですが、今欲しい方(カラーを自分でカスタマイズできる)って言われたらそれにしようかな😭- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!それは他のに誘導可能ならしたい所ですね😂
- 3時間前

ママリ
同じ状況にうちもなったら買わないです😅
息子もイオンで6万近くのを欲しがったんですけど買うのは義父だったのでニトリにもあるし行かない?ってなってニトリで息子がイオンで選んだのとほぼ同じやつが4万くらい?で売られてたみたいでニトリで息子買いました🤔
色んなところ見に行って違うの選ばせるのもありだとは思います😅6年間使わないなら😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり躊躇しますよね…💦
私たちも予算外だったのでオロオロ考えてます、、笑
ニトリとか型落ちも見せたのですが、ディズニーのあれ!って娘の中でほぼ決まっちゃってて😵
正直週末イオン行きますが、きっと揺るがなそうな気もしてます。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
その状況なら他のかうかもです😅
型落ちとかで似たデザインのものにします。

りこママ
それは買わないです💦
8万を2年だけはもったいなさすぎます💦
夏休みなどの休暇もあるし、ホントに1年1年があっという間ですよ😂

イリス
6年使わないならもう少しリーズナブルなやつにします…。
はじめてのママリ🔰
あ、言葉不足でしたね💦
3-4年生で自分の好きなリュックなどに変えるという事です💡
けどほんといいバッグ買えそうな金額なので、6年間背負ってほしいですよね…笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの学校は六年生まで基本ランドセルですが学校にもよりますもんね😊
気に入ったやつが一番ですが3年くらいしか使わないのに8万だとちょっと悩みますね💦
はじめてのママリ🔰
そーなんですよ!!
隣の学区はみんな大体卒業まで背負うらしいんですけど…
ディズニーコラボのものがあると知ったら、絶対それがいい‼︎みたいなエンジンかかっちゃって😭
いろんなお店でコラボ見てますが、やっぱり7万は超えてくるんですよね、、
一応週末イオンで見て来ますが、どーしてもあれ!(今欲しい方)と言うならまた考えます😵