
離乳食に関する相談です。食事中にせかせかしてしまい、完食後に泣いてしまう悩みがあります。食事をゆっくり食べさせる方法や、ミルクの量を調整する方法についてアドバイスを求めています。
9ヶ月の離乳食について
現在まだ2回食で5倍粥80g、野菜、お肉、魚含め35g、果物20g、おやき(野菜)10g 食後ミルク100ml(を薄めてもっと多く)
だいたいこんな感じであげています。
・食べてる時すごくせかせかしてしまいます。
(はやくあげないと泣いて不機嫌になってしまいます)
なるべくゆっくりおちついて食べて欲しいのですが、どうしたらいいでしょうか。
・完食後、泣いてしまいます。量が足りないのでしょうか。
・完食後、ミルクをあげていますがミルク愛がすごい子なので減らし方がわかりません。何か方法はありますでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします!
- ころろ(5歳1ヶ月)
コメント

あっちゃん
完食後泣いちゃうようならもっと欲しいのかなと思います😊
野菜を増やしたり、沢山食べてくれてるようなので3回食にしてみるのもいいと思います✨
後はおやつあげてみるのもいいと思います☺️
息子もおっぱい大好きでしたが離乳食中心にしてみて、今は寝る前だけ授乳する感じになりました✨

ママリ
・次を欲しがって泣くということなら今は合わせて食べさせるしかないと思います🤣
つかみ食べのやる気がある子ならオヤキ多めに用意してそっちに夢中になってもらうとか…
落ち着いて食べるは離乳食、幼児食中にはあまりふさわしくない目標なので3歳頃からのしつけで良いと思います。
・けっこう足りないと思います。中後期は米100gその他100g〜(野菜と肉とデザート5:3:2の割合)まで持っていって大丈夫です。
・ミルクを減らすのは3回食がしっかり根づいたらで大丈夫です。
ミルクは200mlあげても大丈夫なので薄めないでください💦
カミカミメニュー食べるようになったら顎が疲れ満腹感を得るので自然とミルク残していくケースが多いです。
とりあえず早めに3回食+3時のおやつ(軽食)にしてみたほうが良いのかなと思います☺️
-
ころろ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!
今までミルクを残すということが生まれてから1度もなく、正直この子の満腹中枢はどうなってるんだろう😅と思うことが多々あって…
ただ、もっと増やしてもいいということなのでおやきを多めにしてみたいと思います!⭐️
せかせか食べるとむせてしまうので、落ち着かせたいのですが、、難しそうですね😓
3回食とおやつも近々スタートしてみようと思います。
ありがとうございます😊- 1月25日

Y⠒̫⃝♡*
同じ9ヶ月の3回食です😊
離乳食の量は5倍粥100g、野菜40g、タンパク質を肉・魚は15g豆腐だと45gあげて完食しています😄
🍼大好きっ子で体重がグラフから出てしまい、9ヶ月になる前から食後のミルク無しにして、ご飯中にお茶をごくごく飲ませてますが、お茶を嫌がったりして飲まない時は食後泣いてしまう事があります💦
ごまかして遊んだり抱っこしたりして、なんとか泣き止ませてます😅
-
ころろ
ご回答ありがとうございます!
食後のミルク無しなんですね‼︎すごい!
うちの子も成長曲線上の方で…
水分をとるようにさせてはいるんですが、ミルクを減らすタイミングが難しくて。。
とりあえず、離乳食の量を増やして様子をみたいと思います!
ありがとうございます😊- 1月25日
-
Y⠒̫⃝♡*
食後2~3分はぐずぐす魔ですけどね😅
上記の量まで増やしてもいいと思いますよ😊
保健師さんに言われた量なので✌️- 1月25日

まぁ
体重の増えはどうですか?
増えすぎてミルクの量を減らしたいとかでなければ、まだ好きなだけ飲ませてます😌
次男は50〜150ほど飲みます🍼
次男も早く欲しい〜!アピールすごいので、野菜スティックを持たせて手掴み食べしてもらってます😌
余裕があるなら赤ちゃん専用のスプーンにご飯を乗せて自分で食べる練習させると夢中になって、こちらも落ち着いて次の一口の準備ができます✌️
量も個人差があり目安量はあくまで目安ですし、皆様の仰る通りお野菜中心に増やしてあげて大丈夫です😊
-
ころろ
ご回答ありがとうございます!
常に成長曲線の上を推移してましてちょっとおデブになるんじゃないかと心配してます。。
野菜スティックを先に渡しておくのうちもやろうかとおもいます!
赤ちゃんスプーン!
まだまだ先かと思ってました!
ちょっと試してみようと思います⭐️
ありがとうございます😊- 1月25日

K.A.A.T
同じく9ヶ月で3回食で軟飯80㌘ タンパク質15㌘ 野菜10㌘ 果物15㌘あげてます!
完食後うちもたまに泣くことあり少し白米あげると泣きやみミルクもそんなに飲みません😂
今でトータル500-600です☺️
-
ころろ
ご回答ありがとうございます!
うちの子はその量だと足りないかもしれません…
ただ3回食にしてないのでしてみようと思います!
ありがとうございます😊- 1月25日

はじめてのママリ
急いで食べる際に、しっかりモグモグしてますか?
してない場合は、大きさが小さすぎる、柔らかすぎると言うこともあるそうです!
-
ころろ
ご回答ありがとうございます!
モグモグしてないのかもしれません!
小さすぎる、柔らかすぎるは盲点でした!
つい小さめにとか柔らかめにとしてしまっていたかもしれません!😂
少し改良してみます⭐️
ありがとうございます😊- 1月25日

はじめてのママリ
うちは三回食で軟飯100g.タンパク質15-45くらい、タンパク質に合わせて野菜50-80くらい、フルーツ30くらいで合計200ちょっとになるようにしてます😚7ヶ月くらいからこんな感じなので食後のミルクはもうずっとなしです!
たくさん食べてくれそうなら離乳食増やしてみて、ミルクは様子見ながら減らしてっていいと思いますよ~😚
-
ころろ
ご回答ありがとうございます!
200まで増やしたことなかったです!
早速、増やしてみようと思います❣️
ありがとうございます😊- 1月25日

ころろ
みなさん、ありがとうございました!
本日早速野菜スティックとおやきで量を増やしトータル200g、あとおやつの時間も設けてみました!
ただ、すべて完食…
野菜スティックを少し硬めに、大きめにしたのでもぐもぐをしてる姿を見ることができました❣️
あとは、3回食にしてみて様子を見ようかと思います!
ころろ
ご回答ありがとうございます!
野菜を増やしてみます!
人に食べさせられるのはあまり好きじゃないみたいなので、
スティックとおやきの量を増やしてみたいと思います!!
3回食もそろそろスタートしようと思います😅
ありがとうございます😊