※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
住まい

寝室にエアコンなくて、石油ファンヒーター使ってるよ!って方いらっしゃ…

寝室にエアコンなくて、石油ファンヒーター使ってるよ!って方いらっしゃいますか?
新生児と寝る部屋にエアコンがなく、これからもつける予定がないので石油ファンヒーターを入れようかと思ってます。オイルヒーターを検討してましたが電気代がかかるようなのでやめました。
新生児と一緒の部屋にはあまりよくないですかね?😅

コメント

®️

里帰りしていた実家が石油ファンでした!2月に生まれて2ヶ月くらいいたので退院してからすぐ石油ファンの部屋で生活していました。赤ちゃんが寝ているところからはかなり離して直あたりにしないこと、換気をこまめにしたり、あとは加湿清浄機フル稼働していました!特に害はなかったかと思います😃

りり

石油ファンヒーターは1時間おきに換気しないといけないのでエアコンつけました😵
前まで旦那が石油ファンヒーターつけっぱなしで寝てましたが死にかけてましたし、こまめに換気しないと頭が痛くなりますよ😭😭😭

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

寝る前にあっためるくらいならいいと思いますが、寝ている間も長いあいだつかうなら、危ないと思います!
頻繁に起きて換気してってやらないと苦しくなりますよ😭

YY

寝てる間はつけないですよね??
であれば石油ファンヒーターめちゃくちゃあったかいのでおすすめです☺️
寝てる間の暖を取るのは電気カーペットか電気毛布がいいと思います★
この三つを使って実家では過ごしてます!エアコンよりも速攻であったかくなるので石油ファンヒーター私は大好きです☺️
ただ、赤ちゃんと石油ファンヒーターを2人っきりにしない努力が結構必要かなとは思います!(動き始めると危ないし、金具の部分は厚くなるので...)赤ちゃんがサークルとかに入ってればいいんですけどね🤔

あとはみおさんが石油ファンヒーターにどのくらい慣れてるのか?によるのかなー?と。
今まで使ったことない、とかだと何に気をつけたらいいのかわからないとかあると思うので☺️

みお

みなさん、ご丁寧にコメントくださりありがとうごさいます!みなさんの意見を参考に購入することを考えてみようと思います😊ありがとうごさいました!