※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
stmnr
妊娠・出産

妊娠8週でポリープからの出血があり、検診を早めるか悩んでいます。出血は止まったが不安で、早めるべきでしょうか?

妊娠8週になります。

初診の際に子宮にポリープがあると言われて
出血しやすいかもねーと言われてました。
そして何回か茶オリっぽいのが出て
その時もポリープからだねという話で
赤ちゃんは元気でした。
そして昨日なんかお腹ぎシクシクするなーと思って
トイレに行った際におりものに鮮血が混じっていて
昨日はトイレに行って拭くたびにそんな感じでした。
今日の朝には出血はもうなかったのですが
昨日の腹痛と鮮血が気になり
2/3予定の検診を今週に早めてもらおうか悩んでます。
出血の原因はほぼポリープだとは思うんですが
万が一を考えたら不安で。
予約早めるようにお願いしてもいいと思いますか?
それとも出血は今止まってるので本来の2/3まで
様子を見ますか?

コメント

りん

心配ですよね。
私ならみてもらうかなーと思います!

はじめてのママリ🔰

1度電話してみて相談してみるか、エコーで動いてるところを見ないと安心できないなら私なら行きます!(^^)

でし

わたしも1人目にポリープあって、出血するたびに病院電話してその日に診てもらってました!ポリープからの出血って分かってても不安ですよね😭病院行って確認すると安心するので、私だったら早めに受診します!最終的に私は出血多くて、妊娠中にポリープ取ってもらいました!!

stmnr

まとめての返信で申し訳ありません💦
やっぱり心配で電話したところ出血はポリープからだろうしお腹痛いのも我慢出来ないほどではなければよくあることで心配いらないのでお家で様子見て生理2日目くらいドバッと出血しない限り本来の受診日に来てくださいとのことでした😔
不安ですが今は出血も止まっているのでなるべく安静にして様子見たいと思います。

stmnr

回答ありがとうございました!