
コメント

冷やし中華始めました
うーん、、
病院でも半年は空けてね。と言われますよね、、、
私だったら
もう今の時代そんな事言ったら完璧なハラスメントですよぉ〜言ったらダメですからね〜
って言います😜

ERKP
早く2人目作りなさいって
直接言われたのですか?😭
まだお子さん4ヶ月で
ママさんも出産して4ヶ月しか
経ってないのにー( ´•̥ω•̥` )
-
はじめてのママリ🔰
直接言われました😫
義母は旦那とその弟を年子で産んでるんで、余計そういう口調で言ってきます💦
私の体調とかの心配は全くないんだと思います、、- 1月25日
-
ERKP
お義母さまが年子で子供が
いるからってそれを
はじめてのママリさんに
押し付けがましく
言ってくるのは
なんだかなぁって思いますね。
産後間もないのに
普通は心配してくれても
いいですよね( ¯ω¯ )
旦那さんに相談しましたか?
一人で抱え込まないで下さいね😢- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね!
一緒にすんな!って思います😂
結局同居もしてないから、面倒みるのはこっちなんだよって思います😥
旦那に言ったら、あいつら何人孫欲しいんだよ、ほっとけって言われました笑- 1月25日
-
ERKP
同居してないのですね!
同居してなければ尚更
そんな言葉なかなか
かけられないはずなのに…
沢山お孫さんがいる事を
周りに自慢したいのかな?
出産も子育ても大変なのは
はじめてのママリさん本人
なのにーって思いますよ😭
旦那さんに相談出来ていて
よかったです( ´•̥ω•̥` )✨
なかなか誰にも言えずに
我慢してる人もいますからね😭💦
度々言われる感じですか?- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
たまに会った時に言われるんです、、
結局自分たちが孫が欲しくて面倒が見たいからで😥
私の義兄嫁は同居でずっと言われてたみたいです😫
たぶん自慢したいんでしょうね、、
義兄嫁が2人目を妊娠したので、今度はその矛先が私になったって感じです😭
同居の孫が生まれるんだからもういいだろって思います笑- 1月25日
-
ERKP
義兄嫁さんも言われてたのですね🤭
はじめてのママリさん
だけじゃなかったのですね😱
孫が欲しくて面倒が
みたいだなんてー。
孫が出来ることが嬉しいのは
分かりますけど
それを早く2人目って
言葉にするのは
だめですよね😣💦
義兄嫁さんのお子さんは
2人目を妊娠されて
年子なのですか?- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですー💦
義姉もそれが嫌だったらしくて、、
ですよね!!
こっちのタイミングがあるのに本当に何考えてるのか😩
3歳差です!
私が今働いていないから、だったらもう2人目も産んでそれから働いた方がいいと言われました、
いずれ2人目も欲しいし、それもわかるんですけど言われたくないなって思います💭- 1月25日
-
ERKP
義姉さんも嫌な思いを
してきたのですね。
しかも同居されてては
もっと嫌ですよねきっと😭
早く2人目〜って言われると
早くやれって言われてるのと
同じじゃないですか?笑
お義母さま勘弁して
いただきたいですね。。
3歳差なのですね★
なんだそれー。
それを決めるのは
はじめてのママリさん
なのにって思っちゃいます😣
あまりあれこれ
口出ししてほしくないですよね😭
色々言われても
言い返すのも難しいですもんね🙃- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
本当に可哀想だなと思います、
散々わたしに愚痴を言ってくる気持ちがわかります😂
ほんとそうなんですよ笑
言ってて恥ずかしくないのか?と思います笑
こんな義母と同居じゃないのはありがたいけど、同居じゃない分こっちが全部面倒みないとだから、そんな簡単に言わないで欲しいです😩
自分の親じゃないからなかなか言えないですよね💦- 1月25日
-
ERKP
義姉さんと
はじめてのママリさんが
その事を話し合える仲で
安心しました(*•̀ω•́)و
嫌なこと話せる人に
話した方がスッキリしますし😆
確かにですね。
同居じゃないとなると
全面的に面倒みるのは
こっちだよって言いたくなりますよね☹️
結局は他人ですもんね。。
言える人も中にはいるんだろうけど
わたしもはじめてのママリさんと
同じ立場だったら
言えないですもん😭
とりあえずお義母さまが
言ってる事は気にせず
右から左に流して
あ〜また言ってるよ〜
ぐらいで思ってれば
少しは気が楽になるかな〜と
旦那さんにお義母さまの事を
愚痴になるような言い方は
なかなか難しいと思いますが
相談程度で言える事は
話されるといいと思いますよ😊- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
なんか、自分のことのように相談に乗っていただけて、気持ちが楽になりました😭❤️
たくさんアドバイスやお話聞いてもらえて嬉しかったです(^^)- 1月25日
-
ERKP
少しでも気持ちが楽に
なられては良かったです💖
いい言葉かけてあげられなかったですが
そう言っていただけて
わたしも同じく嬉しいです🥺
嫌なことや不安なこと
分からないことは
ママリに書き込むと
楽になりますよぉ😉★
あまり考えずに
ゆっくり身体休めて
沢山睡眠とって下さいね!
もう朝ですね(笑)
お子さんの授乳も
夜中寒い中大変でしょうが
無理なさらずにです🥰
こちらこそ
ありがとうございました★- 1月25日
-
ERKP
グットアンサー
ありがとうございます😭💖- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!たくさん話を聞いていただけたので、嬉しくて🥰
たしかにもう朝ですね笑
ありがとうございます😊
お互い体に気をましょう(^^)- 1月25日
-
ERKP
お話が出来て嬉しかったです😆
ありがとうございます(*´꒳`*)
お互い体に気をつけましょうね🍀
おやすみなさい★- 1月25日

結絆
私なら即答で
まだ4ヶ月で2人目か〜
まだ手探り状態だし、いずれは欲しいけど
そればかりは授かり物だし、子作りマシーンじゃないのでポンポン産めませ〜ん😅
って言っちゃうかも
旦那さんの性格上マザコン気質でない事
馬が合わない相手なら嫌われてもいぃ覚悟前提になっちゃうけど
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれですよね!
わたしもそう思います😭
何言ってんだこのばばあって心の中で思ってました笑- 1月25日
-
結絆
旦那さんに女兄弟や
義親に女の子の孫はいらっしゃいますか?
いないとしたら
義母自身に1人くらい女の子が欲しかった願望あったりしたのかな?
って思いました
だとしても無神経な発言ですけどね- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
旦那は男兄弟で、同居の孫が女の子です🤔
ほんとに何も考えないで発言するんだなとつくづく思います- 1月25日

初めてのママリ🔰
義祖母に出産当日に
あと2人は産まないとダメね!
と言われました。
は?😇😇😇
産んで数時間しかたってないけど?
って感じで何も言わずスルーしました。
-
はじめてのママリ🔰
え??
それは本当に、は?ですね🤔
出産したばかりの初めてのママリ🔰さんに何言ってるんですかね😭- 1月25日

清華
やぁだ〜お義母さんったら〜
それ、早く息子とセックスしまくれって大きな声で言ってるのと同じですよ〜❤️
って下品の塊の私だったら大きな声で返してしまいそうです🤣
息子夫婦の家族計画まで口挟むな、欲しけりゃ自分で産め!!ですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
いやほんとそれ!!なんですよ!笑
催促してるのってそういうことですよね😂
わたしもじゃあ自分で産め!って思います笑- 1月25日

退会ユーザー
うちの義母もそのタイプです😂
生むたびに『兄弟はたくさんいるのが良い!早く次作りな!』とか💦
四人目生む前なんて、四人目の性別判ったら『女男女女じゃバランス悪いから、あと1人男の子産まなきゃ可哀想だよ!頑張って!』とか言われて、カチン💢でした😅
四人で終わりと言ってるのに、『○○(長男)が可哀想。男の子一人じゃ可哀想!』と、しつこく言ってくるから、本当にうざいです😅💢
-
はじめてのママリ🔰
えー!それはうざいですね😫
男の子でも女の子でも可愛いじゃんと思います💦
なんなんですかね、義母って。- 1月25日

ママちゃん
お腹で育てるのも、産むのも、育てるのもお前じゃねーんだよーって思いっきり突っ込みたいです😇😇😇😇
意味じゃ立派な子作りハラスメントですかね??
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそれです!
子作りハラスメントですよね😭
自分で産んでくれって思います笑- 1月25日
-
ママちゃん
法律作ってほしいです
不妊とかでなかなか授かれない人たくさんいるのに- 1月25日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
結局こっちの体のこと考えてないんだなと💦
なるほど!でもそんなんじゃ聞かない我が強い義母なんです、笑