※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
子育て・グッズ

初めての保育園見学について、入園希望は4月です。下の子は抱っこ紐でも大丈夫でしょうか?

初めて保育園見学に行きます。
これ聞いとけばよかった〜とか
聞いててよかった!
ってありますか???

ちなみに4月入園希望で行きます

下の子は抱っこ紐がいいですかね、
抱っこでも大丈夫ですか?

コメント

べに

保育士してます。

役員の仕事内容と平日の行事の有無は聞いておいた方がいいですー!
あと準備物。

抱っこ紐あれば楽かと。
資料とかもらったりもするので。

  • いち

    いち

    ありがとうございます!!
    なるほど抱っこ紐がいいみたいですね!

    • 1月24日
シンママ

メモとかとるので両手は空いてたほうがいいとおもいます!
私はとにかく費用とか、用意する物、月曜の朝すること、土曜日保育や延長の子はいるかききました。
熱心な方は、公園に行く頻度や付き添いの人数とか、普段の遊び方、異年齢との交流とかも聞いてましたよー。
あと熱出たとき即おむかえかどうかなど!

  • いち

    いち

    抱っこ紐していきます!
    なるほどですね!
    ありがとうございます!!

    • 1月24日
ぽよ

4月入園まだ応募終わってないところなんですかね??

オムツ持ち帰りか
布団はレンタルか?
リュックやシーツ、着替え袋等なにか指定はあるか
(手作りじゃなきゃダメ、指定品がある等)
月々の保育料以外にかかる費用は?
延長保育の値段は?
ミルクや離乳食開始時はどこまでやってもらえるのか?
(哺乳瓶貸出か持参か等々)

とかですかね🧐

  • いち

    いち

    2月25日までが第2選考です!

    手作りじゃないと行けないとかもあるんですね!
    まとめてきいてみます!ありがとうございます☺️

    • 1月24日
ママリ

抱っこひもでしたよ😊一緒に見学したママさんもみんな抱っこひもでした!
保育園によってはしおりの様な資料をもらえるところもありましたが、何もないところは基本的なこと聞きました!
⚪︎子どもを預かってもらえる時間(早朝保育、延長保育の有無)
⚪︎うちは一才から入れる予定だったのでお給食は一才から出るのか
⚪︎土曜日は預かってもらえるか
など聞きましたー!

  • いち

    いち

    抱っこ紐が楽みたいですね!
    参考にさせてもらいます☺️
    ありがとうございます!助かります!

    • 1月24日