
コメント

さあや
9時17時です‼️
お金より子どもとちょっとでも長く一緒にいたいです‼️

いと
8時半~ですかね🤔
朝はバタバタして忙しいけど、16時半に上がれるならお子さんとの時間が長くなる感じがします🤗

さゆお
8時半からがいいです!
いま私がまさに8:30〜16:30勤務してるのもありますが🤔
定時で上がれれば、夕方しっかり子どもと遊べますし、買い物も時間にゆとりがあります🥰

うー
8時半からがいいです⭐️
通勤時間がどれくらいかかるかにもよりますが、それほどかからないなら早く帰れて夜時間がある方がゆっくりできる気がします😊

みー
両方欲しいです(笑)
16:30だと役所とかあいてるし病院も混んでないんですよね…
わたしの場合8:00〜17:00、8:30〜17:30、9:00〜18:00で色々働いているのですが、慣れれば8:30くらいだったらすんなり起きられます(笑)毎日8:00だと週末眠いです(笑)
毎日9:00だとわりと朝ゆっくりできるし、それも魅力ですよね!
8:00〜17:00の多いわたしだったら8:30〜16:30にするかもしれないです!(笑)

はじめてのママリ🔰
通勤時間にもよりますね。
近いなら8時半にします。

きき
通勤時間が長くないのであれば8時半にします。
お子さん今年少ですよね、次年中で小学生に上がるまでに自然と早寝早起き身につくしな〜と思いました🤔
m
勤務時間的には一緒なのでお給料も変わりません!
ただ、今までよりも30分早い勤務になる感じです。その分早く上がれるのですが。