
コメント

退会ユーザー
何のコーティングもしませんでした😂コーティングしても掃除はしないといけないしまた定期的にコーティングしないといけません💦コーティングすることで傷凹みが目立ちにくいとかありますが子供いたらどうなんだろう???

はじめてのママリ🔰
今のマンションはコーティングをしたのですが、それでも引きずった傷はついたり、子供がおもちゃなどを投げて凹んだりはしますね。(元の状態よりは傷つきにくいのでしょうが)
来月戸建へ引っ越しますが、新居ではコーティングなしでいきます。子供が小さいうちはジョイントマットも敷くので😄
-
ひーたん
床は傷つきやすいですよね💦
水回りはやりましたか?
古い傷だらけ😂の家しか住んだことないので想像つかなくて。- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
水回りはサービスで防カビコーティングだけしてもらいました。シンクなどのコーティングはしてないです!
- 1月24日
-
ひーたん
わかりました、ありがとうございますか
- 1月24日
-
ひーたん
ありがとうございます😊
- 1月24日

おその🥖
実家のキッチンやトイレはガラスコーティングで10年経ってもツヤツヤピカピカです✨
油汚れにも強くて羨ましいです🥺
うちはツヤツヤが嫌だったので自分たちで艶なしのワックスを塗ってます!最近5年ぶりにワックス剥がしてかけました。1日仕事で大変でしたが十分ピカピカになるし結構楽しかったです☺️
-
おその🥖
ちなみにうちも、ツヤのない複合フローリング (上に本物薄い木のシートが貼ってある)です♪
- 1月24日
-
ひーたん
ガラスコーティングはオプションでしてもらったんですか?10年もつのすごいですね!艶なしワックスは床でしょうか?
- 1月24日
-
おその🥖
実家はリフォームした時にオプションでしてもらったみたいです☺️
艶なしワックスは床にかけました♪リンレイから出てる普通のものですか、中々おすすめです♪- 1月24日
-
ひーたん
ありがとうございます😊
リンレイですね。色々と考えてみます。- 1月24日
ひーたん
そうなんですね。
フローリングは素材的になくてもいいかなと思ってるのですが、最初はしたほうがいいのかなって迷い中です。主人が効果が1年以内ですぐなくなるならやめといたらと言われてます。
退会ユーザー
自分でコーティングする商品も売ってますしそっちの方が安いです❤️もちろん効果は一年は持たないとは思いますが💦
シンクとか撥水スプレーかけるだけで違いますし安く済みますよ🥺