
コメント

ココア
小児科限定ではありませんが、私の地域では医療事務は13~17万程度ですね、
うちは田舎なので、都心とかだと+5万位あるんじゃないですかね。

退会ユーザー
受付だとめちゃくちゃ安いと思います。
都内求人でも18~22万くらいの基本給なので
手取的に18万前後かな?と。
-
はじめてのママリ🔰
都内なら良いですね。
田舎だと勤続10年以上で15万の手取りくらいでしょうか。- 1月24日

はじめてのママリ🔰
小児科ありの田舎の総合病院で勤務しています。私は医療技術職ですが、医療事務は基本給15万くらいと聞きました。
-
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ安いですね。
勤続10年以上で手取り15万くらいですかね?- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
私自身が勤続10年くらいです。同期の事務の人が言ってたのでそれくらいだと思いますよ。まぁ日本最低賃金の田舎の地域なので余計に安いのかもしれませんが。
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
やはり田舎は給料安めですよね😓こちらもそうです。
- 1月24日

はじめてのママリ🔰
受付は給与が高くなく、昇給も難しいポジションだと思います。田舎なら妥当な金額だと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
あまり技術は要らないですもんね。それでも夜は遅くなるし大変ですよね。
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
診療時間にもよりますが、正社員であれは18:00-19:00に退社できたら御の字だと思います😊
- 1月24日

はじめてのママリ🔰
小児科ではないですが、
義母がクリニックの事務を20年以上やってますが、年収400万程です。
一般的には手取り12~15万あればいいかなくらいだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
すごいです。都内ですか?なぜそんな良いんでしょう。
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
都内でもなく県庁所在地でもないですが、政令都市です。儲かる診療科で、かなり流行ってるクリニック、勤続年数と業務内容だと思います。
薬品の仕入れも通常8割のところを5割に抑えてると聞きますし…(夫婦揃って医療業界勤めなので通常ならありえない値引きです)- 1月24日

はじめてのママリ🔰
手取り12万とかだと思います😰
昔、医療事務やってましたがお給料安いのに仕事大変なので嫌になって一般事務に転職したことがあります
一般事務の方が仕事楽だしお給料もらえました😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、拘束時間長そうだし夜遅くなりそうですよね。18時に患者さん駆け込みできたら早くて18時半頃終わるくらい?下手したら19時に定時とかですもんね。
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
状況によりますけど混んでるとこに駆け込みで入ると一時間は普通に超えると思います😅
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
あと最後はレジ閉めたり掃除したりもあるので患者さん帰ってもやることありますよ😅
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
じゃあ下手したら20時じゃないですか。
まぁ、早番遅番あるんでしょうが。
それで12万手取りとかやってられないですね。- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
小さなところだと早番も遅番もないですよ😅そもそも小さなところだと事務員が一人か二人です😱
朝は早いし夜は遅いし
その代わり休憩時間がながいんです😅- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
えー!
そんなアホな😳
ますますやってられないじゃないですか。
休憩時間長いのも考えものですよね。自宅近ければ良いですが。- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
オススメしません
二時間お昼休憩ありますからね
みんな昼寝したりしてます😅- 1月25日
はじめてのママリ🔰
手取りでですか?
ココア
基本給です。
はじめてのママリ🔰
手取りだと12万とかですかね?