※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
産婦人科・小児科

息子が吐きそうな咳で病院へ行った。吸入後、少し改善。喘息か心配。咳は頻繁でなく、機嫌は良い。

カテ違いならすみません。
息子が頻繁にはないですが、吐きそうな咳をしてたので病院にいったら、胸の音がゼーゼー少ししてるとのことで吸入をした後また診察したら少しゼーゼーがおさまったと先生に言われました。
これは喘息なのでしょうか?
私も小児喘息の経験があるので息子がならないように気をつけてるのですが。。😖
咳自体は頻繁ではなく、機嫌もよくてミルクいつもと変わらずって感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身、小児喘息だったのですが、
娘も小児喘息になりました💦
遺伝もあるみたいですし、小児喘息は治るので仕方ないのかなって思いました😅
今はもう症状も出ておらず、元気にしています。

  • mama

    mama

    やはり遺伝的なものもあるんですね😳
    喘息と確定されたのは早かったですか??うちの子はまだわからないと言われてて。。

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早かったです!!

    • 1月24日
  • mama

    mama

    ありがとうございます✨参考にさせていただきます。

    • 1月24日
みー

子供は、最近、なかなかゼーゼーが治らず、病院で採血、レントゲンをとり、喘息性気管支炎と言われました。ホクナリンテープを貼ってます。

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます。中々治らなかったんですね。。😖うちの子はとりあえず落ち着きましたが、まだ月齢が低いので喘息になりやすいと言われました😖まだなんとも言えないみたいです💦参考にさせてください✨

    • 1月26日