

mia
初めまして♪つわりおさまりました!が疲れやすく毎日だるいです..私の場合、疲れたら横になる、なるべく無理をしない範囲で動いたりしてます。
でも、しんどいですね...
私もつわり酷かったので分かります...

maa
今6ヶ月半ばです。
つわりは1月だけで終わり2月に入ってから急に平気になりました。つわりがあった時期はひたすら時が過ぎるのを待つのみで 雑誌・本を読んだりテレビやDVDをみたり友達と電話をしたり…好きな事だけしていました。
まだつわりが続いてらっしゃるとのこと、とてもお辛いですよね。2歳のお子さんがいらっしゃいますしずっと横になってる訳にはいかないですよね(;_;)
これだけママが頑張っておられるからきっとお腹の赤ちゃんは生まれてから親孝行ベビーになられる気がします!!早くおさまります事をお祈りしております(;_;)

まおにゃん
6ヶ月ですよ〜⑅◡̈*
つわりわ5ヶ月入っておさまりました!
それまでほとんど食べられず、なにしててもしんどかったです(›´ω`‹ )
たまにDVD観たり、友達と出かけたりして気分転換してました✩

のぞみ
こんにちは(人 •͈ᴗ•͈)
23周目です꒰ ´͈ω`͈꒱
悪阻は治まりましたが
食欲がやばくなりました(´・・`)
悪阻大丈夫ですか?
早く治まる日がくることを
ねがってます(。•́︿•̀。)

ピンクちゃん
わかってくださりありがとうござい😢なかなか上の子に構ってあげれないのがまた辛いです😢毎日長くてイライラしちゃいます😢

aknakn
6ヶ月に入ったばっかりです!!
まだ吐いたりしてます〣( ºΔº )〣
ご飯を食べたら気持ち悪く
なるので食べて気持ち悪ければ
すぐ吐いたらいいや〜、と
意外と呑気な考えで
毎日を過ごしてます_(-ω-`_)⌒)_

ピンクちゃん
私もそろそろ終わって欲しい😢
もぅなんか嫌だなーってなっちゃって💦1日が長くイライラして赤ちゃんは嬉しいですが辛いのが耐えれないです😢一人目の時も産まれるまで吐いてたので今回もかなー😢

ピンクちゃん
ありがとうござい❤️
悪阻治って食欲がヤバいなら良いことじゃないですか❤️😊
早く落ち着いて欲しいな😢全然マタニティー生活楽しめず💦

ピンクちゃん
辛いですよね>_<私もたまに吐いてしまい💦なんかやる気も出ないし💦上の子になかなか構ってあげれずそれも辛いです😢早く産んでいっぱい遊んであげたい>_<早く8月になって欲しいです💦お互い頑張らなくちゃですね〜

ペネロペたそ
つわりは5カ月くらいで落ち着いたはずなのに、最近お腹の膨らみで圧迫されて胃の調子が悪いです。
あとは、腰痛、だるさ、疲労感、眠気ですね。
4〜5ヶ月くらいに出血やお腹の張りがよくあり、怖くてほとんど外出はしていません。
一人で行くのは一番遠くてスーパーまで。他は親か旦那さんが一緒です。
ひたすら家でテレビとかみてます。あとはお昼寝しないと10時くらいには眠くなります。(朝は6時半頃目が覚めて、グダグダしながら8時起き)
つわりのあったときや、辛いときはとことんグダグダしてました。
罪悪感というか、無駄にしてるように感じて辛いですが、もうどうしようもないので(´・ω・`;)
一番いいリフレッシュ方法はぬるいお風呂に飲み物と雑誌持ち込んで音楽聞いて過ごすことでした!
具合悪すぎるときはダメですが、今日は調子いいという日はそれでだいぶ気が晴れました!

社印
今は妊婦ではありませんが…私も6ヶ月頃まで悪阻ありましたよ(;o;)
一度落ち着いたと思ったら、また気持ち悪い日々が戻ってきたり、とか…6ヶ月後半頃までは毎日気持ち悪かったですね(-""-;)
私は気持ち悪いことを忘れるくらい何かに熱中!集中!って感じでした(笑)
趣味のゲームとか編み物とかをひたすらじっとしてやってました(--;)
それでも仕事もギリギリまで続けていたので、毎日しんどかったなぁーという記憶しかないです…思い出すだけで憂鬱に…(笑)
それでも必ず終わりが来ますよ!!!
あと少し!安静にのんびり過ごしてください\(^o^)/

ピンクちゃん
私は2月とかは入退院繰り返してと時期だな😢その頃と比べたらまだマシですがでもまだ辛いです💦ご飯もあまり食べれないし美味しくないし😢一人目の時も産まれるまで吐いてましたその分確かに沢山寝ててくれ夜泣きもなく育ってくれました💗二人目の子の子も産まれたら助けてくれりかも💗辛いですが頑張ります😢お互い夏出産頑張りましょうね💗

ピンクちゃん
今は圧迫される時期になってきますよね💦それも辛いですよね>_<私は終わりがなさそう💦
出血あったんですね💦それは怖くて心配でしたね>_<
私も何かリフレッシュ方法見つけられたら良いなぁ😊毎日が長くイライラばかりで💦

ピンクちゃん
ありがとうござい❤️
辛くても仕事していたんですね〜凄い❗️私一人目の時産まれるまで吐いてましたがなんとか働けていましたが今回は入退院繰り返し働けない体調だったんでやめちゃいましたぁ😢何か夢中になれること探したいです>_<後もう少しとなんとか頑張ってみます💗

ペネロペたそ
悪阻だとつらいでしょうね(°ε°`)
私は3週の後半(着床直後あたり)からすでに悪阻で、5ヶ月まで長くて長くて、もうやだ!って毎日旦那さんに愚痴ってました(´・ω・`;)親としてもお恥ずかしい限りですが。
でも、イライラや、不安全て優しく受け止めてくれたので、旦那さんには感謝です。親も共感してくれて、励ましてくれたりで助かりました。
もうこんなつらい思いして産むんだから元気で出てきてよね!♡って思いますよね(o’∀’o)
お互い元気な赤ちゃん産みたいですね!

ピンクちゃん
はい😊お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💗
今の私はほんと旦那がいてくれ旦那も頑張れと言ってくれ協力してくれほんと励ましてくれて助かってます💗辛いですが後もう少しと頑張ります💗
コメント