
コメント

くぅ
全く同じ感じです😂w
最近ミルクを辞めて残った粉ミルクでシチューをよく作ってます!
人参玉ねぎ等の野菜、きのこ類を適当に細かく切って煮込んでます😂w
もはやあげちゃいけない物、アレルギーを気をつけないといけないもの以外ならなんでもいいかな〜と思って
もはや適当に作ってます…😂w
先日作った物は鶏ミンチ/人参/玉ねぎ/えのきを細かくきって余った粉ミルクでシチューにして
タッパー等で小分けして冷凍しました🙆♀️
煮込んで冷凍するだけで、あげる時はチンするだけなのでめっちゃ楽です🤣w
あとはしらすとほうれん草で胡麻和え作ったり、ナスの肉味噌炒め等…😂
とにかく、シチューがめっちゃ楽です😂
シチューにしとけば何入れても食べてくれます…🤣w

ママリ
私も1歳を目前に急にめんどくさくなったのと、今つわりがあるので、冷凍のストックを作るの辞めました😖
ベビーフードも使ってますが、納豆&しらすご飯に野菜ジュースの時結構あります😂
-
٩( ᐛ )و
つわりがあると大変ですね💦
納豆しらすご飯!
やってみようと思います!!- 1月24日

みかん
家にある野菜を切ってひき肉(もしくは魚)と一緒に炒めて適当に味付けしたやつ(野菜炒めみたいな感覚です)をよく作って冷凍保存してます!!
あと、毎朝オートミールあげてます😂楽なので😂
-
٩( ᐛ )و
なるほど!野菜炒め!
オートミールにひけってあげれてないので挑戦してみたいと思います!!- 1月24日
-
みかん
うちではオートミールはスプーン2、3杯くらいをミルクに浸してバナナ(冷凍保存)入れてチンしてあげてます!!
ご参考までに🤗- 1月24日
-
٩( ᐛ )و
詳しくありがとうございます😊
参考になります!- 1月24日

はじめてのママリ🔰
しらすにさっとお湯かけて白ごはんと鰹節まぜた混ぜご飯、
ブンブンチョッパーで
好きな野菜全部みじん切りにして柔らかく茹でて少しのお味噌と赤ちゃん用のダシでお味噌汁
風邪の時に作ったお水と白ごはん、豆腐を入れたお粥さんこの3つは大人でも美味しいって思いました😊
-
٩( ᐛ )و
混ぜご飯!
私もお豆腐に出し汁使ってやってるので、もう少しアレンジやってみます!- 1月24日

はじめてのママリ🔰
お好み焼き楽ですよ!中に栄養になりそうなものなんでもぶちこんで、焼いて切ってあげればフォークでも手掴みでもぱくぱく食べました!
-
٩( ᐛ )و
お好み焼き!!
野菜たっぷりぶち込んだらよさそうですね!
参考になります😆- 1月24日
٩( ᐛ )و
シチュー!それは思いつかなかったです!今度やってみます!!
たしかにアレルギー物質以外なら食べさせちゃいますよね😅