※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が洗い物をした後、シンクが濡れていることが気になります。拭かない理由について教えてください。

義母が洗い物してくれるとシンクがびちゃびちゃです😓しかもそのあとも拭かない…。気にならないのなら別にいいやとおもっているのか…。シンクビチャビチャでも別に拭かない!気にならない!という方いますか?😅

コメント

娘のママ

シンクの内側ですか?それなら気になりません!
さすがにコンロ周りとか調理台は全部終わったら拭きますが!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シンクの中もですが、蛇口とか、シンクの周り←わかりますか!?😂です!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

私もシンクの中や蛇口は拭かないです💦シンクの外側は吹きますが。

夫はシンクの外側も拭かないですが、注意して洗い物自体やってくれなくなったら嫌なので何も言いません😁💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蛇口も濡れてても気になりませんか?😂わたしが細かすぎるんですかね笑

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蛇口濡れてても気になりません😁💦今まで気にしたことなかったですが、みなさん気になる物なんですね😁💦

    • 1月24日
麦

私はどっちも気にならないです!洗面所は気にしますが。
調理前にどうせ綺麗に拭くからです。とはいっても作業スペースに水溜りとかできてたら流石にないですけどね…リセッシュした?程度の水がかかるのは気にしないです。

でも夫は蛇口周りは気にならないけどシンクの周りが濡れてると文句言ってます!

あっでも年季の入ったキッチンや、ステンレス製とか、じめってるキッチンとかで、錆びやすそうとかなら気にしますね😅

常に新しい布巾とかで最後に拭く様にしたり、
置いといて最後に拭くとかでもいいかもですね!

ふっきー

どのタオルで拭いたらいいかわからないとか?!😂
うちの実母もそんなかんじです💦
逆に義母は細かくて、拭く用のタオルが見当たらないと色々言ってきます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらくタオルがわからなければ聞いてくるので、気にならないんだろうなと予想はしてます💦わたしは気になるので義母の前で拭いたりはするんですが…😂

    • 1月24日
  • ふっきー

    ふっきー

    じゃあ気にならないタイプなんですね😂
    そのタイプの人は、目の前で拭かれてもあまり気にしないと思うので、モヤモヤせず気になるところは拭いてやったらいいと思います!笑

    • 1月24日
やま

全く気にならないです!!

クロ

ちなみに私逆の立場で、義実家で洗い物した時、ビシャビシャでも拭かないです😅
なぜかというと私が変な潔癖症で、人の家の水回りを触りたくないんです😖
人の家の使用中のふきんとかも触らないです😂
洗っておいてなんだと思われてるかもしれません💦

deleted user

シンク周りへの飛び散りや蛇口水浸し、私はもの凄く嫌です!放置したら跡が残るし、見た目が汚いですよね😓💦💦実母がビタビタにするタイプなので、そこだけがストレスです。公共トイレのビタビタも実は凄く不快です。よくそんな水浸しにできるなって思ってます😂