
出産まで3週間。胎児の異常で不安と落ち着きがない。リラックスしたいが難しい状況。身体も疲れている。忙しい日々からの急な暇が苦痛。出産日を待ち遠しくも不安視。
あと3週間で帝王切開で出産ですっ!!
残り3週間…待ち遠しいような、不安なような。
健診で胎児にちょっとした異常が見つかり、産まれないとどうか分からないような内容ではあるんですが…。
考えても仕方ない、けど考えてしまって気持ちがソワソワしてしまいます。
もっとリラックスして出産に望みたいですが、難しい!!
上の子も昼間は保育園、旦那も朝早く夜遅い帰りで、特に昼間が憂鬱な気持ちになってしまいますっ
何をするにも身体もダルく、安静にしていないといけないし、考える時間がありすぎて余計に悩んでしまいます。
毎日てんてこ舞いなほど忙しく過ごしていたあたしには、この時間を持て余した生活が苦痛です!!
1日が長い( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)
贅沢な悩みかもしれませんが、寝て起きたら出産日!!なんてこと起こらないかな〜なんてくだらない事考えてしまいます( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)
- ai(8歳, 12歳)
コメント

ロニースコッツ
産まれないとどうなのか赤ちゃんわからないんですか?
それは心配ですね( •́ㅿ•̀ )
あまり考えたくないのは確かです。
いまわたしは39週なんですが、わたしも早く産みたいです…。
いまもねれませんが、赤ちゃん出てきたら益々で、自分の時間なんてなくなりますよね(ŏ﹏ŏ;; )
ai
そんな凄く心配するような事ではないんですけどね、胎児の発育に問題があって…
もしかしたら…っていう可能性が経過順調の子よりも多くなるので、その分だけ不安がって感じです(>_<)
39週だともういつ生まれてもって感じですね❤︎"
あたしは忙しいほうが好きなので、自分の時間は月に1時間でもあるかないかくらいで良いんです(>_<)あーはやく産んでわが子の顔みて安心したいです(>_<)
ロニースコッツ
そーなんですね、忙しいのが好きってすごい!何かしてないと落ち着かない感じですか?
わたしも早く会いたいです(❁´◡`❁)
ai
そうですね、暇が苦痛です(>_<)
嫌なこともいっぱい考えちゃうし、憂鬱な気分になります。。
あとちょっと、がんばりましょうね(>_<)(>_<)