※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんもすまん
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣く前に対応するのはよくないですか?泣いてから対応するべきですか?他の方はどうしているのでしょうか?

泣く前に?泣いてから?
生後17日目の新生児を育てています。
もともとあまりギャン泣きする子ではないのですが、オムツもオッパイも、いわゆる泣いて知らせる前に私が気付いてアレコレやるようになってから、ますます泣く事が減った気がしてます。
赤ちゃんは泣いてコミュニケーションを取ってるといいますし、実は泣く前にアレコレやるのはよろしくないのでしょうか?
家事などする事がある時は、泣いてるのを10分ほど放置することもあります。
みなさんがどうしてるか、教えてください。

コメント

ママ頑張ってます

私の子お腹空いてる時しか泣きませんでした(。-_-。)
でもまだ新生児の頃は慣れなかったので泣いたらすぐ抱っこしてました
家事してても中断して寄り添ってました(>_<)

フルーツ牛乳

私も泣く前に気付いたらミルクあげたりオムツ替えたりしてます。
 手が離せないときは暫く泣きっぱしにさせたりしてます
 赤ちゃんは泣いて訴える事しか出来ないので泣く前に欲求を解消してあげるならそれに越したことはないと思います✨