※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rin
ココロ・悩み

子供や家事に余裕がなくて疲れている女性が、自分の気持ちや家族への思いを相談しています。

子供は何もわかっていないのに
ただ泣いているだけなのに
どうして優しくできないんだろう。
余裕がないと怒鳴ってしまう。

家事も子育てもしっかり出来ないから
部屋は汚ければ子供も泣いて
だけどね、私も「疲れたな」って言いたいよ。
「お疲れ様」って言ってほしいだけなの。
「俺の方が仕事して来て重たい荷物持たされて
腰痛いし、疲れたわ。」
なんて言われたくはないの。

私だってね、たまには子供から離れて
1人や友達なんかと出掛けたいよ。
「ずるい」って言うと
「たまには俺だって自分の好きなもの見させて」って
どうして貴方だけ子供を私に任せて友達とお出掛けに
言ってしまうの?


子供の事はとっても可愛い。大好き。
旦那さんのことも大切で大好き。

でも、もうね、私いなくなりたい。

コメント

なつ

お疲れ様です。

分かります。
ついさっき怒鳴ってしまいました。。
反省中です。

旦那は休みですが出掛けてます。
ひとりの時間ほしいです…😔