※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きびだんご
お仕事

千葉市の時短勤務の方へ。保育園の時間に標準勤務可能か気になります。早出や遅刻があっても問題ないでしょうか?120時間以上勤務が必要で、日勤は8:20に出勤が必要です。

千葉市の時短勤務のみなさん。
保育園の時間は標準時間で働いてる方いますか?
9:00~16:00だけど。

出勤は9:00になっているが介護施設で申し送りなど、人員がいないなどで早めにまたは迎えが遅くなったりしてしまいます。

その場合でも標準でも働けますか?
120時間以上勤務と書いてあったので、気になって。

日勤でも8:20頃には職場にいなければいけません。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育標準時間だと最大11時間
保育短時間だと8時間
だと思いますが

にこ

通勤時間入れると保育短時間では間に合わない場合は120時間未満の勤務でも保育標準時間にしてもらえます!
区役所へ行って相談してみて下さい。

deleted user

それだと標準では預けられないですね💦

さとみっち

短時間で、延長保育になるのかも❓

mi

9-17時勤務ですが、通勤に1時間かかるので標準でした∩^ω^∩
役所で相談すれば標準に変えてもらえると思いますよ(ू•‧̫•ू⑅)!

あーちゃんママ

まさに私がその時間で働いてますが、標準時間ですよ(^^)

チョコ

私も9~16で働いてますが
申し送り人員不足で早く出勤しないといけないですし
少し遅れるとパソコン皆さん使っていて、確認事項見れなくなるので
その事も市役所と保育園に話しもらい、仕事終わったあともケース記録とか色々やらなきゃ行けないことがあり迎えが遅くなることも保育園側に伝えてあり
去年の年末から通常保育にしてもらってます。