
コメント

まー
一緒に片付けようと言って、一緒にやります☺️

まいちゃん☆
一緒に片付けようと声を掛け、
片付けるまで1時間でも2時間でも待ち続けるですかね…。
片付けないとパンはもらえない、
片付ければパンが食べられると学ぶと、
泣かずに早く片付けられるようになると思います🙆
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。一緒に片付けようと声をかけ、なんとか片付け終えました。早く学んでくれると嬉しいです😅
- 1月23日

しおり
パンを見せたり食べる話をする前に
競走?っぽい感じで
ママとどっちが早くここに入れられるかなー?
よーいどん!みたいな感じで
一緒に片付けやってから
じゃぁパン食べようか!!
って言います⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。次は競走っぽいのも試してみます😊
- 1月23日

たぁこ
片付けにゲーム性を持たせたりしてますよ!
赤色おもちゃ集めてー!とか
おもちゃ箱に入るように板(雑誌でも何でも)を滑り台のようにつけて、おもちゃを滑らせて入れたり
滑らせながら、コロコロ〜、しゅ〜ん、うわぁ〜😵、ひゃっほぉ〜 なんて大袈裟に言ってあげると効果的かもしれません!
片付けも遊びの一環としてやってる感じですかね🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。滑り台のようにするの楽しそうですね!遊びの一環としてのお片付けを意識して今度やってみます😊
- 1月23日
はじめてのママリ
ありがとうございます。一緒に片付けようと声をかけ、なんとか片付け終わりました😊