※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの生活リズムについて相談です。保育園に通うためにリズムを整えたい。睡眠をどう改善すべきか悩んでいます。おやつと睡眠のタイミング、授乳についてアドバイスをお願いします。

ご相談です。良かったら教えてください!
もうすぐ一歳になる子どもの生活リズムについてです。
今は、
7:30頃 起床
8:00頃 離乳食
10:30頃 睡眠①
12:00頃 離乳食
15:00頃 おやつ
15:30頃 睡眠②
18:30頃 離乳食
19:30頃 風呂
20:30頃 就寝
大体こんな流れです。
でも、起きる時間も毎日結構バラバラで、8時過ぎまで寝ているときもあります。そうすると全体的にずれていく感じです。
春から保育園に通うので、徐々にリズムを整えていかないとなーと思っています。
睡眠もまだ二回必要そうなのですが、3月くらいには、お昼寝一回にしていかないととは思います。
まず何から改善すべきでしょうか?
今は睡眠①が長くて(1時間~1時間半)、②が短い(30分~1時間)日が多いですが、逆の方がいいのか?
でも、逆にすると、睡眠②が14~16時くらいになるので、おやつは無しになるのか?そうしたら夕食は17時前くらいに食べないとお腹ペコペコだなぁ、、と。
あと、今はおやつのあとに寝るという流れになっているので、これでいいのかなぁ、、というのもあって。
春に向けて何から変えていけばいいのか悩んでいます。
大体3~4時間遊んだら眠くなってしまうようです。
授乳は、夜寝る前の1回(母乳)だけです。
夜は一度寝たらだいたい朝まで爆睡です。
良かったらアドバイスくださいm(_ _)m

コメント

ちょぴ🐣

わかります💦
私も試行錯誤中ですが、だいたい決まってきました!

うちの娘もまだ朝寝が必要ですが、朝寝を長くするとお昼寝が遅く(おやつの後寝る感じに)なってしまうので、お昼寝を長くするために、午前中にお出かけして、ベビーカーの中で30分くらい寝てもらってます。
お昼寝から起きるのが16時前頃が多いのでそこからおやつにしています。

はじめてのママリ🔰

朝は、8時過ぎまで寝せず、7時半には起こす、とかした方がいいかもです。
睡眠①短めで、睡眠②が長めの方がいいと思います。
16時までの昼寝でも、おやつは少なめであげてます。

睡眠①がない日もありますか??うちの子はないときは、お昼ご飯あとに即寝て、起きておやつ、という流れになります。
保育園だとそういったところ多いですよね??お昼ご飯の時間も早いかもですが。

でもうちもまだまだ朝寝します😅