※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあこ
子育て・グッズ

1歳半の息子が落ち着きがなくて心配。多動症か心配。保育園未経験でワンオペでナーバス。対処法について相談。

うちの息子、どう思いますか?1歳半です。
よくママリでも、落ち着きがなくて動き回っていてもお母さんを意識してれば大丈夫って見るんですが…
うちの子は11ヶ月で歩き出して、1歳前半はそれこそ母親構わずスタスタ好きな方へ行ってしまい戻って来ない、支援センターや小児科の待合室などでも部屋を脱走してしまい、本当に心配でした。
しかし今は、
○手は繋いで歩けるが興味があるものがあるとパッと手を離して行ってしまう。でも少し行くとこちらを振り向き、あっちに行きたいのに〜!!って感じで怒り泣き、怒りながら戻ってくる。
○商業施設の売り場等で勝手にフラフラしてしまいますが、遠くから見守っていると、しばらくするとママ〜(泣)と言って私を探している。
○病院の待合室、検診の待ち時間など、周りの子はお母さんのお膝で大人しくしてますが、あっちこっち動き回ります。連れ戻すとギャン泣きなので、もう好きにさせてます。でも部屋からは脱走しなくなりました。
○目が合う、指差し、意味ある言葉も20くらい出ていますが、宇宙語の独り言が多いです。
○数字、エスカレーター、エレベーター、スイッチなどが好きです。

多動症など心配したほうがらいいのでしょうか。
第一子で今まで子供と関わった事もないので、子供ってこういうものというのがよくわかりません、
保育園も行っておらず、このコロナ禍、そしてワンオペで時々すごくナーバスになります😢

コメント

ママリ

普通に好奇心が旺盛な元気な男の子の印象です✨

うちも息子がすぐに手を振り払っていたので危ない場所では洋服や手首を掴んでましたよ。
そういうものだと思って気にしたこと無いですが、下の娘は手を繋いで歩くのが大好きでそういう事は必要なかったです。
兄妹でもこんなに性格違うのかと驚きました。
1歳半検診では息子は最初から最後まで泣きっぱなし、娘は良い子に大人しくしてました😂
そんな息子もだいぶ落ち着いて言う事聞くようになってきましたよ。

  • まあこ

    まあこ

    ありがとうございます!
    兄妹でも性格が全然違うんですね。
    1歳半検診で大人しい子ばかりで、全然違くてビックリしちゃって😢
    子供ってこんなに個性が違うんですね。

    • 1月23日
ママリ

1歳半の娘が居ますが、同じような感じです☺️
興味があると私をキョロキョロ振り返って見ながらそっちに行ったり、
待合室なんて絵本触りに行ったりとあまりじっとしてませんよ!!
言葉は30語ほど、指差し、理解力はたくさんあります!

  • まあこ

    まあこ

    ありがとうございます!
    言葉多いですね!うちも理解力はある方だと思うので、あまり心配しないようにします😣

    • 1月23日
☆まめお☆

普通かな~と思います!
うちの子も凄い歩き回ったりしますよ♥️
色々なことに興味がある年頃ですよね☺️
動き回るのは、感覚欲求を満たすためかと思います。
大人も長時間、車や新幹線などジッと座ってなければいけない環境だと降りた時に歩いたり背伸びしたりしたくなるのと同じようなことです。
なので、例えば病院などの待合室でジッとその場にいて欲しい時には、腕を持ってブラブラさせたり、ジャンプさせたりすると効果的です。
他には、視覚を誘導する。
砂時計など普段見たことのないような物を用意して見せてあげることで興味が視覚に変わります!

試したことがあったらすみません😣

  • まあこ

    まあこ

    試した事全然ないです😲目からウロコです😲
    たしかになんか感覚刺激を求めてる感じです。砂時計試してみます!!

    • 1月23日
あーこ

2歳前の子がいますが、うちの子も一人歩きができるようになってからはどこ行っても走り回っています😂
病院の待ち時間も色んなところに走り回ったりで落ち着かないので基本的に車待機です💭
一歳半検診のときも1人で色んなところへ走り回って脱走したりしていました。
他にも多動かな?と思うことも多々あったので、一歳半検診のときに相談しましたよ!
そしたら要検査だったので、保育園の方へ保健師さんに来ていただき、見てもらいましが、保育者の指示がある程度通るし、今のところは大丈夫とのことでした!
言語も他の子に比べたら少ないのかな?とは思っていますが、言ったことは理解でき、遊びも30ピースパズルを難なくできるようになったり、ブロックも高く積み上げたりできるようになりました✨
2歳児クラスになったらまた検査する予定です🙆‍♀️

気になっているのであれば
支援センターの方や小児科の先生に相談してみるのもいいかもしれないですね!!👍

  • まあこ

    まあこ

    そうなんですね。
    1歳半検診では相談して、4ヶ月後に心理士さんと面談することになっています。
    ちなみにおうちでの様子はどんな感じですか?

    • 1月23日
  • あーこ

    あーこ

    お家でもよく走り回っていて、色んなところにおでこぶつけたりしています😅
    ご飯の時は、おかずだけパパッと食べその後歩き回ったりすることが多かったので、ハイチェアに座らせるようにしました😣💭
    絵本は読んでーと要求してきますが、二、三ページ目ですぐ去っていきます笑

    • 1月23日