※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児、8月で3歳の男の子がいます。今まで1歳半から先月4月まで保育園に…

2歳児、8月で3歳の男の子がいます。
今まで1歳半から先月4月まで保育園に通ってました。

関西に引っ越しました。
周辺の保育園は空いておらず、認可、認可外共に7〜10キロ以上の距離で、30分以上かかる保育園は空きがあります。

周辺幼稚園の2歳児クラスも埋まってました。

この場合、残る選択はなにがありますか?🥲
短時間のパートをしたいです。

幼稚園の年少は2歳児から入らなくても入れるのでしょうか?プレというものをしないと入れないという幼稚園もありますよね、、
一時保育も登録しますが、定期的に入れる確約もないので
それで働くのは向いてないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

8月に3歳なら幼稚園の満3歳が先ずは出てきますかね。
満3歳ならプレ関係なく入れるとこも多いので、近隣の幼稚園を調べてみると良いかと思います。
一時保育はやっぱり確約が取れないとこがと多いので、仕事するには向いてないかなと思います💦