
真剣に悩んでいます。こんなことここでしか言えません。結婚して7年、男…
真剣に悩んでいます。
こんなことここでしか言えません。
結婚して7年、男の子二児の母です。
職場の先輩と不倫してます。
不倫関係になる前から、旦那とは離婚を考えていましたが今回のことで決意が固まり、離婚したいと思っています。
旦那には不倫のことは言わず、他の離婚したいと思った理由を伝え話し合いました(主に夫のモラハラ)
旦那は離婚には反対ですがするとしたら
子供の親権も旦那に譲るつもりです。それは旦那も了承していました。
ですが離婚するとなると旦那の仕事柄保育園の送り迎え、子供の面倒などみれる職業ではないため転職し他県のど田舎の旦那の実家に引っ越すそうです。
離婚したいのに、旦那が今まで頑張ってきた仕事のキャリアを捨てさせること、子供たちの人生の責任を放棄する無責任さに罪悪感でいっぱいいっぱいです。
なにが質問したいのかもわかりません。
でも自分の頭だけじゃ結論が出せず皆様の色んな考えが聞きたいです。
厳しいご意見も受け止めます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

メンズママ
モラハラする夫に子供渡すの嫌じゃないんですか?💦

いち
不倫も離婚もする時はするとして、
子供のことだけはしっかり考えてほしいな、と思います。
不倫のことを墓場まで持っていく上での離婚で、それを知らずに応じる旦那さんの転職や引越しはこちらの問題ではないし割り切ったらどうですかね??
子供の親権は本当に旦那さん??
ちなみに離婚した後、不倫相手とは一緒になれなくても離婚するのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
なんで親権を渡すんですか?

ゆちゃ
罪悪感があるのに離婚したらいつか後悔するんじゃないですかね、、
本気で離婚したいと思っているなら旦那さんのキャリアのことなんて考えられないと思います。
子供に一生会えなくなってもいい、旦那さんのこともどうでも良いとか、今一緒に暮らしている人の心配よりも自分を全面的に優先できるようにならなければ離婚はどうなのかなぁと、私は思ってしまいますね、、

はじめてのママリ🔰
いつかあなたが老いさらばえて、人生の終わりを迎える時、お子さんたちへの後悔が残るでしょう
幸せだった、ではなく、ごめんなさい、と思いながら死んでいくのは私は嫌です。
モラハラで離婚することは正当な理由です。
ただ、親権を渡すことはどういう事情があっても理解できません。

はじめてのママリ🔰
親権渡すのが理解できないのですがなぜでしょう...?
子供より不倫相手なのでしょうか?お相手は結婚してくれるんですか?一人で生きていくことになるかもですね。

はじめてのママリ🔰
不倫相手は独身ですか?
再婚するのは決まっているのですか?
旦那さんに親権を渡すのはなぜですか?
旦那さんとの子だからか愛せないとかですか?
ママリさんのご両親や旦那さんのご両親は納得なのですか?
ママリさんが離婚してどうしたいのかがわかりません。

ママリ
結論は離婚……なのでは?って思いました。不倫前から考えたなら準備もしていたんですかね。
モラハラも本人にとっての感じ方なのでもちろん離婚理由にはなる。
それでも旦那さんは離婚となり自分に親権がとなれば子供の面倒が見れないからと仕事のキャリアも置いて実家に戻り、我が子への責任を果たすだけの行動が取れる人って印象です。子供へはきちんと責任も誠意もあるのかなとこの文からだと感じます。モラハラの内容にももちろんよりますけど。
だからこそ不倫という筋の通らないことをして、自分を支えてくれる誰かや保証を得てから離婚に踏みきる自分への罪悪感や無責任さが浮き彫りになってあれやこれや言ってるのかなと感じました。
筋の通らないことをして、親権も手放し、不倫は隠して相手のモラハラは追求しての離婚ならその罪悪感も無責任と感じる自分も背負って人生を送る他ないと思います。
ここで離婚をやめるなら不倫のこともきちんと話して謝罪し、旦那さんにその判断を委ねるくらいのことは必要かなって気持ちです。

はじめてのママリ
ちょっとよくわからないのですが、親権を譲る事とお子さんの人生の責任を放棄する事は別かと思います。
親権を譲っても養育費を支払ったり旦那さんが無理なことはじめてのママリさんが対応して関わっていくんじゃないかと思いますが、そういったことも一切放棄してお子さんを捨てるという事ですか?

はじめてのママリ🔰
結局本音は子供も捨てて不倫相手と一緒になって自由になりたいだけに見えます。
普通なら円満であれモラハラであれ、子供の親権なんて意地でも渡さないでしょう。
要素を拾っていくと何かと理由をつけて離婚したい、不倫相手と一緒になりたいってのが垣間見えてきます。
人間自分が1番で良いと思うんです。
でも結婚してて子供がいて
実は不倫してます。内緒ですけど。
ってのはダメですよね。
それは何も肯定できないです。
審判がいたら間違いなく母親失格の押印を押されると思いました。

はじめてのママリ🔰
親権を渡す理由は?
めちゃくちゃ辛辣なこと言うと、不倫してる時点で子供たちのこと裏切ってますけどね💦

はじめてのママリ
離婚についてはどうこう言うつもりはありませんが、離婚の理由を夫のDVだけにするのはずるいのでは…と思いました。
不倫に走った背景には旦那さんのDVがあったのかもしれませんが不貞を働いたことに違いはないですし、母親としての責務も放棄して親権を渡す以上、「二度と子供には会わせない」と言われるかもしれないことも覚悟のうえで不倫についても話すべきだと思います。離婚という形で夫にDVの代償を背負わせるのであれば、ご自身も自分がしたことに対する責任を負うべきではないでしょうか。
正直、書かれている内容からだとDVの事実を体良く利用して全て旦那さんに押し付けて不倫相手の元へ行きたいだけのように感じます。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
旦那は、子供から見たらすっごくいいパパだと思います。私よりずっと育児は向いてると思います。私だけ人権がありません笑
だから私が育てるより旦那の元で育った方が不自由なく生活できるのではと思っています。
メンズママ
はじめてのママリ🔰さん あなたがいなくなったら、弱い立場の子供に矛先が向くと思うんですが、、。モラハラする人がいいパパなんて、、違うと思います。。