※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
子育て・グッズ

育児に協力がないため保育園に入れたいが、旦那が反対。自分のメンタルが弱いか不安。保育園入れるべきか悩んでいます。

保育園に入れることについてご意見を頂きたいです。
※長文になります

現在10ヶ月の男の子を育てています。第一子です
私は出産前に仕事を辞めてから専業主婦をしています
私の実家は遠方で義両親と同居しています

旦那は育児に協力はあまりしてくれず、頼むとすぐ義母のところへ息子を連れていきます
義母は快く息子を見てくれるのですが、私はそれがどうしても気を遣ってしまって申し訳ない気持ちと、義母にどう思われているのだろうか?と思うと心休まらないというか、、すぐ迎えに行かないと!と思ってしまいます

旦那が育児にもっと協力してくれたらいいのですが、、旦那を躾ける(言い方悪いですが💦)スキルがないわたしにも問題ありなんですけど
どうしても気持ちがいっぱいいっぱいになってしまって
頭痛や倦怠感といった体調不良になる日もあります

実母も遠方にいるので頼れないし、引っ越してすぐの妊娠、出産だったので周りに友達もおらず精神的にしんどいです😔

私は息子と離れて自分の時間を作るのが必要だと感じています。息子の事は可愛いのですが、育児はそれだけでは成り立たないと実感してます

そこで仕事を始めて保育園に預けたいと思い、事前に旦那にその旨を伝えて保活を始めました。旦那はうんうんと言っていました。
保活を始めたのが遅かったので一次受付には間に合わず、二次受付を2/1までにしないといけないのと保育園の空きが1箇所しかなく、来週見学するのですがそこの印象次第では申し込みたいと思っていたので
またその話を旦那にすると

保育園に入れる必要あるのか?と、、、
そもそも私のメンタルが弱いのに問題があると
地元を離れる時点で覚悟しないといけなかった。子ども1人でそんな弱音吐いてたら世の中の転勤族の家庭はどうなるのか?と、、。子どもは幼稚園くらいまで家で見てほしいと言われました

その通りです。私のメンタルが弱いのが原因なんですけど保育園に入れる事は子どもと私にとって良くないでしょうか?
客観的に考える事が今できなくて、率直なご意見を頂きたいです


※ちなみに私の仕事なのですが、
家が自営なので、そこでフルパートとして働く予定です
(旦那の許可がなければ無理ですが、、)
あと、⬆︎のやりとりの後旦那は言い過ぎたとは言ってきたので話し合いの余地ありかと思っております

長くなってしまいましたが、仕事や保活の事というより
保育園に入れる事についてのご意見を主にいただけたらと思います。よろしくお願いします。

コメント

はな

保育園に入れることは悪いと思いませんよ!私も子供とずーーーっといるのはいいかたわるいですが、メンタルが持たないタイプです。我が子はとっても可愛くて仕方ないですが可愛くだけでは育てれないと感じています。保育園にあずけて働いてますが、仕事と保育園と家事と…大変な部分もでてきますが一人の時間や仕事してる時は離れてる分、我が子は余計にかわいいと感じるときもあり保育園いってから成長もありお友達と遊んだりと本人もきっと楽しんでるみたいなので後悔はないですよ。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    そう言って頂けて気持ちが軽くなりました。子どもと一対一で毎日はしんどいですよね、、。なかなか共感してくれる人が居ないのでお言葉嬉しかったです。保育園でも楽しそうに子どもさんしてるんですね!保育園に預ける=怠けてるではないですよね!

    • 1月23日
ママリ

私は息子を8ヶ月で保育園に入園させました。周りからは「せめて3歳までは…」と言われましたが、結果的には入れて良かったです!!!
早めに入れておく事で食への関心、人への興味、社会性の身に付きがスムーズでした!
私もメンタル強くないので、自分で育てるのではなく、周りに甘えて頼って楽しく子育てしたいって事を旦那にわかってもらいましたよ😊
もちろん仕事をフルタイムでやってる分毎日時間に追われてますが😂
毎日充実して、子どもとの時間がとても愛おしくなりました😊‼️

  • ゆうママ

    ゆうママ

    私も周りから幼稚園までは、、って言われます💦正直な話私もメンタルここまでやられる前までは同じこと思ってました。
    けど保育園に入れて悪いことってないんですよね!何でも先入観で判断はダメだと実感しました。
    食、人への関心、社会性めっちゃ大切だと思います!!
    仕事しだすと仕事と育児の両立っていう新しい壁は現れますがその時はその時って感じで構えていいですよね?😊
    背中押してもらえた感じします!ありがとうございます

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    私は妊娠時から保活してたくらい保育園にはメリットがあると思ってます😊ちなみに、保健師です😂
    子どもには愛情が必要ですが、愛情だけでは身につかないものも沢山あります😌❣️それを保育園で身に付けるものだとも思いますので決して甘えや怠けではないです!れゆうママさんも自信を持って保育園に入園させて、無理しない程度で働かれて下さいね☺️

    • 1月23日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    操作ミスでお返事できてなかったです💦すみません。

    保健師さんなんですね☺️
    説得力増します!
    私が外との交流がないために息子も家族としか接してなくて社交性とかも気になってたというのも保育園入れたい理由のひとつでした。

    旦那はそんなん赤ちゃんなんだからまだいいって言うんですけどね、、

    甘え怠けではないと言って頂けて心が軽くなりました✨

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

保育園にいれることは良くないことではないと思います🥰

今の段階では心の余裕を持つ為にも必要なことだと思います。

保育園に入れて慣れてきたら
こども自身が行きたがればあずけて
保育料は支払ってもらうことにはなるけど、あずける、あずけないはお母さんの気持ち次第、うまく使ってくださいと

見学に行った園長先生もそう言ってくださいました🥰

  • ゆうママ

    ゆうママ

    自分の心のケアも必要ですよね、、!

    なるほど〜
    そうですよね。園に入れたからって絶対毎日通わせないといけないってないですもんね😭その園長先生優しい方ですね。

    はじめてのママリさんも保育園入園予定なのですか?
    同じママさんからの温かい言葉に感謝します✨✨

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今のところまだ入園予定ではないのですが、一歳前には考えた方がいいかなだと思っています。

    4月入園だとまだ6ヶ月ぐらいだと思うので0歳児入園を目指す感じで近くの保育園に見学に行っておきました。

    正直な話、わたしはできるなら保育園に預けずにずっとそばで見ておきたい気持ちなのですが、家族の意見もありますし、仕事もブランクになるのでそうはいかず、、😭

    もし自分が自宅で出来る仕事なら預けずに時間調整をしつつ、働きたいくらいです💦

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育料は払いつつ、週に一回午前中、など少しずつ慣れてもらうようにしようかな、と思っています。

    そして一歳になった後の4月の入園を目指そうかな、というのが産前の考えでした。

    ちなみにそこは甥っ子が一歳から入園しているんですが、まだ開設一年目で今年は2年目になる、一歳児以外は園児が少なめ、という理由で
    そういった話にもなったんだと思います😅

    もしかして0歳児も定員いっぱいになってたらどうしようかなぁ、なんて思いながら
    だらだら過ごしています笑

    • 1月24日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    保育園に預けたくない気持ちもあるんですね✨お仕事の兼ね合いとかもありますよね💦

    6ヶ月だとまだ一緒に居たい気持ちもわかります!!
    入園のタイミングって難しいですよね🥺

    定員がいっばいになってたら他の園か育休延長って感じですかね?😃
    ママって家事育休だけじゃなくて色々あって大変ですよね😭

    • 1月24日
deleted user

兼業も専業も経験ある者です🙋‍♀️
そして両親遠方、体弱い、夫激務でワンオペ、更に上の子がめちゃめちゃ手がかかる子でした。

私は、最初は家に篭るより仕事してる方が明らかに息抜きできてました!が、私の場合仕事も激務でストレスがすごかったので(育休からの正社員フルタイム)、そのうち体調崩しましたが💦

子供は保育園とても楽しんでましたが、1年くらいは病気がすごくて、月の半分は病児保育ということもありました💦看病しながらの仕事が一番しんどかったですね。。休む際は気も使わないといけないですし😭

でも、仕事がご主人の自営の手伝いなら、時間も融通効くと思いますし全然ありだと思います🥺✨子供と離れる時間がある方が可愛く思えたり、優しくできることってあると思います😊

  • ゆうママ

    ゆうママ

    私より全然過酷な状況におられたんですね。
    そんな中で二児のママさんとは尊敬しかないです!!

    保育園通いだすと病気もらうって聞きます。やっぱりそうなんですね💦

    そうなんです。
    自営なのでその辺は融通が効くので有難いです。
    離れる事によってもっと子どもや家族が好きになれるのではないかと思ってます。

    • 1月23日
あんどれ

家庭ごとの考え方はあると思いますが、保育園に入れることは悪いことじゃないと思いますよ😊
実際娘は平日保育園に行ってますが、楽しく過ごしてます。
うちの旦那も全く家のことしてくれないので、子供と離れる時間ができて正直リフレッシュになってます。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    共感して頂けて嬉しいです。
    保育園通って子どもが楽しく出来る事が1番ですよね😊

    あんどれさんの旦那さんも家のことしてくれないんですね💦協力ないとしんどいですよね。
    リフレッシュて大切ですよね。

    • 1月23日
  • あんどれ

    あんどれ

    いろんな遊びしてくれるのもいいとこかなーと思います😊
    ホントイライラします💦
    土日だけでもいいから家のことして欲しい…共働きなので私も休日が欲しいです😅

    • 1月23日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    確かに、、!家だと遊びもマンネリで子どもも飽きてるのが伝わってきますw

    あんどれさんはフルパートですか?パパもこどもの親なのにママだけが育児を負担してる家庭が多いのどうにかならないですかね😫💦
    ほんと腹たちますよね!

    • 1月23日
  • あんどれ

    あんどれ

    正社員です!
    今はまだ時短ですが、4月からはフルの予定です💦

    • 1月23日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    そうなんですね!4月からはもっと忙しくなりますね😭
    ほんとご無理だけはされずに色々なとこに頼ってくださいね💦うちは旦那は頼れないので旦那教育しつつ時短家電とかの購入考えてます、、

    • 1月23日
くまくま

いや、まず旦那さん。人にメンタルや覚悟が云々言う前にお前が育児に協力しろよ。ですよね😅💦
我が子の育児もまともにしないくせに説教たれるとか何様なんですか😅
妻がなんで悩んでるのか、何が不安なのか考えるべきですよね。
保育園に関しては、集団生活を行うことはとっても大事なことですよ☺️
保育士をしていますが、やはり保育園で学ぶことって山ほどあります!
むしろ私は保育園大賛成です🌟

  • ゆうママ

    ゆうママ

    ほんとそうなんです!
    私の立場に立って考えるのが出来ないみたいだし、自分だったらそのくらいの状況で気持ち折れないって言われましたね💦

    保育士さんからそお言って頂けると改めて保育園って悪くない、むしろ行かせるべき所なんじゃないかと思いました。
    見学行ってそこ次第ですが前向きに入園を検討したいと思います(受からないと入れませんが😭)

    • 1月23日
ママリ

私は上の子は7ヶ月、下の子は5ヶ月で預けました!旦那は自分が見きれないので保育園空いてたらいいね~って入れることには協力的でした😊
やっぱり保育園だと友達とのコミュニケーションもとれるし、バランスのとれた給食も食べられるし保育園でみんなと練習するので自分で着替えやご飯食べることトイレもできるようになります!私自身6ヶ月から保育園に通ってたので何がダメなのか全くわからないです😳
逆の立場で考えてって言ってみてはどうですか?ずっと私の実家で周りに友達いない状況で子供を1人で家で見ておける?義母に気軽に見といて~て頼んで自由にできる?と。うちの旦那はソッコーで無理無理無理と言います(笑)
私も一応自営業なんですけど、まぁこのご時世で収入も少なくてもう少し収入ほしいなって昨日清掃の面接に行ったのですが、年配の社長や、現場のおば様に、え?もう子供預けてるの?熱出たり呼び出し多いでしょ、仕事覚えて辞めれると困るしって言われましたよ😔昔の人からすると悪気はないんでしょうがそういうこと平気で言いますし預けるにしてもそういうこと言ってくる人に対してのメンタルの強さはいるかもしれません😅

  • ゆうママ

    ゆうママ

    旦那さん理解のある方ですね✨羨ましい☺️

    私の周りには保育園=育児したくない人みたいに思われてるので
    私の考えは間違ってるのかな?って思ってました。
    けどここで皆さん保育園は悪いとこではない!むしろ色々な面でいいとこばっかりと教えて頂けて嬉しかったです。

    ママリさんも自営なんですね!掛け持ちみたいな感じでさせるんですかね?子育てしながらのお仕事頭が下がります。

    色々な価値観はあるとしてもそんなこと平気でよく言うなと思います💦違う面でのメンタルの強さがいりますね。。!

    • 1月23日
えびせん

保育園って色んな事経験できるし、むしろ家で私が見てるより全然充実するよなーってよく思います。
産明け園で働いていたので3ヶ月なってないくらいの子から居ましたが、保育園に行くことでのメリットって多いと思ってます😊平日の日中離れていてもちゃんとお母さんの事はわかるし大好きだし唯一無二の存在だし、そこは安心して欲しいです✨
保育園に預ける事自体は良いと思うのですが、現状で預けるとなると、
旦那さん:仕事+家ではゆっくり
ゆうママさん:仕事+帰宅して家事育児全部
と結局余裕無くなるんじゃないかと心配です。

問題は、二人のお子さんを旦那さんがみるのを当たり前と自覚していない事ではないでしょうか?仕事を許可したんだから、他の事も全部ちゃんとやれとか思ってそうで。。
本来、勤務時間+通勤時間以外は、家事育児は二人のもののはずです。(責任も喜びも)

もし旦那さんの意向の3歳まで家でみる、となった時も旦那さんが仕事している間、ゆうママさんが家事や育児をしているのですから、そこは対等なはず。

どちらにしてもそういうところ(子育てに関して、家族に関して)の意識を旦那さんと話し合うことが大事かと思います😊
良い方向にいきますように🍀

  • ゆうママ

    ゆうママ

    返信遅くなってすみません💦

    そうですよね😃!保育園行ってもちゃんとパパママわかるし、色々なお友達や大人と触れ合えて刺激もあっていいですよね✨

    保育園に通ったとしてそれからの私と旦那はほんとその通りになると思います。。

    旦那が理解してくれないってほんとしんどいとこです😫私が上手く旦那教育できるスキルを身につけるように頑張ります、、

    皆さんどうやって旦那に理解してもらうんようにしてるんやろって思います💦

    • 1月23日
  • えびせん

    えびせん

    旦那さんがそういう意識(しかも疑問を持っていない)っていう事は、周りがそうなんじゃないかと思います。旦那さんの育った環境、同僚や先輩等の影響とかは大きいのじゃないでしょうか?多分そういう人はママリのコメントとか見ても全然動かなそうです😖

    身近な人から(特に旦那さんが尊敬している人)言われるのが一番効果ありそうですが、あとは公の資料とか統計、権威のある人の情報なんかが効き目がありそうですね。。

    旦那さんに一日家事育児をフルで体験してもらい、実際にどれだけ主体的にやるのが大変な事か分かってもらう、なども一つだと思います。そこまで持って行くのが難しいと思いますが…

    共働きであれば、家事も育児もフィフティーでやるのが当たり前だと思っているし、私の周りは常識なのですが…😣

    • 1月23日
  • ゆうママ

    ゆうママ


    おっしゃってること本当その通りです!!

    旦那の育った環境、職場の人たちほんっっと育児とは無縁な人多くて、特に義父は育児どころか家族で買い物すら行ったことないと義母が言ってたので旦那は育児しないのが当たり前で
    むしろ働いてる俺が偉い!!って感じです(昨日その様な事言われましたし)

    うちだけじゃなくて、同じ境遇の人はまだまだいますよね💦

    旦那がこの人なら言うこと聞く!て人たちがまず育児しない人だからなぁ。。ちょっと考えてみます!!

    えびせんさんの周りの人の行動を見せたいです😭

    • 1月23日