※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
子育て・グッズ

子供の言葉の発達に不安を感じている女性がいます。息子の言葉の成長が遅く、検診や支援を受けていますが、まだ十分な進歩が見られないようです。息子の発達が遅いことに対する心境や疑問、他の子供との比較について悩んでいます。

子供の二語文語って、だいたいどれくらいの月例までに出てこないと危ういんですかね?
我が息子、基本マイペースというか遅いというか…。
生まれてすぐに、飲んでも上手く体重が増えない、常に吐き戻し等の理由で一週間入院をした経緯があり、体重と身長は常に標準より下(とはいえ極端に下なわけではないです)
最近になってようやく、『こう言ってるのかな?』と親が思った事と息子の意図しているであろう物事が=、つまり点と線で多少なりとも繋がる様にはなってきました。
検診に行く度に『うーん🤔』と言われ、発達支援で診てもらうよう言われ、『この時期で指差しまだ?』『言葉の理解が…。』『まだ掴まり立ちもしないの?』
保健センターはセンターでどうしても基準があるから、下回ると指摘しなきゃいけない、と。
不安にさせてごめんね、と何度言われたことか。
放課後の児童発達支援デイサービスも勧められましたが、条件的な問題や、夫婦で相談して見守ろうとなった事もあり、行かないことに。

私としてはマイペースさを見守ると言いながらも、ボタンを押すと様々な言葉を喋る事で、言葉への興味をそそったり覚えたくなるような好奇心を煽ったり、マネして同じ言葉を喋りたくなるようなオモチャのスマホを買ってみたり、ボダを押すとただ喋るだけじゃなく、声や音に反応してその音や言葉に対して=ではないものの喋り返してくるスマホのオモチャ📱に乗り換えてみたり。

まだまだ喋る事が=楽しいとはなっていないようで、自分から積極的に話すことはなく、今回乗り換えたスマホの話すと話し返してくれる機能で少しでも、自分から話そとする事が増えてくれたり、言葉のバリエーションがボキャブラリーが増えないかな、と。
指差も言葉の理解も歩くのも、遅いなりにも最終的にはできたから、きっと言葉もそうだろうに親のエゴ…そんな自分に葛藤しています。

別に発達遅延とか診断は出てないし、検診でもいつもそこまでは言われない。
だから多分診断を出すほどまでは気になることはない、そういう事だと思ってる。
でもグレー未満だけど問題なしでもないと言われてるようでモヤモヤ💦
二語文語、気になる🥲
よく、✂️でとか🖍でとかシールでやってみよう系の月齢にあったワークブックや、息子が大好きな赤色灯が付いた働く車ばかり乗ってるトミカワークブックなんか読んでると、『えっ⁉️あと4ヶ月で3歳だけど、大きい小さいの理解なんてできないけど?最近ようやくシールだって剥がせるようになったばかりだし。えっ⁉️こんな事も一応は理解できる月齢なの?』
娘は同じ月の生まれでも、+数ヶ月上、に見なきゃいけない成長、それに対して息子は数ヶ月下に見なくては…わかってはいますが気になります、二語文語😅
男の子は基本喋るようになるのが遅いのは理解してますし、知ったところで意味はないのですが、『ベストオブ遅い』って居たとしたら、何歳なのかな。
幼稚園でようやく何かを話す、若しくはパパママがようやく言えて、くらいの激遅だったけど今は普通、とかあるんですかね。

…なんだか長い上にまとまりのない文章でごめんなさい🙇‍♀️

コメント

きみのすけ

小児科の先生は二歳半で出てないと遅いと言ってました。うちの上の子は実際に二歳半では二語が話せず、三歳過ぎてでした。三月生まれなのですが、幼稚園へ行ったきっかけでどんどん話せるようになりました。
やっぱまわりの刺激って大事だなと痛感しました💦

ままり

本当個人差すごいですからね。
息子は2歳2ヶ月で2語文はなしだしましたが、娘は一歳半前には話してました。

知り合いの子に4歳までママすら言わなかった子がいて、色々発達遅延とかいわれたみたいですが、幼稚園いって急にすらすら喋りだし、発達遅延もなかったって子ならいます。
喋るにも興味や性格もあるのかなと思いました。

  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    そうなんですね😳
    やっぱり個人差とか刺激なのかなぁ…。
    今年プレ行って、多少でも変わるといいのですが。

    • 1月23日
  • ままり

    ままり

    ただそのお子さんは言葉の理解はあったみたいです🙄
    〇〇してね〜とこっちが言っている事への理解とかはどんな感じですか?

    • 1月23日
  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    理解はあると思います。
    うがいするよ、というと洗面所にきますし。
    お風呂だよと言うと、服を脱ごうとすることもありますね。

    • 1月23日
マママ❇︎

2歳8ヶ月ならまだ様子見でいいと思いますよ!一般的には2歳~2歳半には2語文が出始めるとは言わてますが。
単語はたくさん出てるんですよね?まだ文章にならないだけかもですよ。全く言葉でてないわけではないですし🙄3歳くらいまでに出ればいいと思いますよ!
うちも上の子はなかなか2語文出なかったんですが、2歳半すぎてからいきなり言葉爆発期を迎え、2語文どころか3語~とか話すようになりびっくりしました!今は溜め込んでるだけかもですよ☆

ただちょっと気になるのが、大きい小さい、はそろそろ理解できてほしい時期かもですね。指さしはもうできますか?こっちが言う言葉や指示の理解がイマイチだったりするなら発達障害の可能性もあります。実際早めに療育に通うことで急激に成長しますし、3歳児検診があると思うので相談されてみてもいいかもですね✨

  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    ちなみにうちの長男もずっと体重伸びが悪く大きい病院通ってました😅今でも低身長です💦言葉は早いんですが心配は尽きません🤮

    • 1月23日
  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    指差は問題ないです。アンパンマンを『あんあんあっ』、ドキンちゃんとしょくぱんまんは『きんちゃっ』それから『はーい』と『あっあーい(バイバイの意)』こっちが歌詞のフレーズを繰り返すと真似をしたり、『おいほっおいほっ(よいしょよいしょの意)』といった感じですかね。

    • 1月23日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    ちゃんと自分が思っているものを言葉にできてるんですね😆あとは例えば2語文は出なくても「食べる」とか「取って」とか、そういう言葉が出ていたら大丈夫と聞きます✨親と普段問題なく意思の疎通ができていればそこまで心配する必要はないですよ✨

    • 1月23日
ママリ

上の子、2語文は2歳10ヶ月でしたよ😅2歳2ヶ月から幼稚園に入れてますが、言葉はなかなか遅かったです。

うちも健診では引っかかってませんが、私の希望で2歳半の時に療育の申し込みしました。
今はあまり行った方がいい!って保健師さんたちも強く言わない時代なのか、お母さんが気になるなら紹介しますよってずっと言われてました。