![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で寝つけず夜中に目が覚める悩みがあります。寝つける方法や睡眠薬の処方について相談したいです。
現在妊娠32週の初マタです。
妊娠8ヶ月に入った頃から、あくびは出るのになかなか寝つけず寝れたとしても夜中の2時、3時。ちょくちょく目が覚めてしまいます、、😢夜寝れなかったからと言って昼間は普通に目がさえてます。
特に頻尿も酷くなく体の不調もなく、自分なりに温かいものを飲んで体を温めたり湯船に浸かったり工夫しているつもりなのですが。。何かうまく寝つける方法はありますでしょうか😭
また、病院で睡眠薬など処方してもらえるものなのでしょうか?
- あちゃん(3歳10ヶ月)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
わかります!
私もどんどん寝れなくなりました…
私の場合はお腹膨れるとねれるのでちょこちょこ食べては寝てをしてました!
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
後期は朝方まで寝れないことしょっちゅうありました🥲
昼間とか寝れるタイミングで寝てましたよ(´∀`)婦人科で相談したら睡眠薬は飲まないほうがいいと言われ処方してもらえませんでした🥲
-
あちゃん
やはり皆さん不眠になるんですね😭
お薬も良くないんですかね、、、一応次回の検診の時先生に相談してみるつもりですが、他の方法を考えてみます❗️ありがとうございました🙇♀️💓- 1月24日
![✨かぜきちmama✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✨かぜきちmama✨
もうすぐ会えますね❤️
私もその頃から夜中目が覚めてました✨
夜中目が覚めるのは夜間の授乳に慣れるために身体が起きようとするみたいです💡
なので、赤ちゃんが産まれてくる準備と思って眠れなかったら携帯いじりながら布団でゴロゴロしてました☺️
寝られる時に寝るで大丈夫ですよー👌
-
あちゃん
なるほど!!そんな身体の仕組みがあるなんて知りませんでした😳
確かにそう考えると少し前向きになれます😭✨寝れる時に寝てみますね!ありがとうございます😆❤️- 1月24日
あちゃん
理解して頂けて嬉しいです😣
なるほど!少し空腹感もある気がするので太らない程度に少し食べて試してみます!ありがとうございます😢💓