
コメント

はじめてのママリ🔰
さくら幼稚園ですが、
各学年2クラスずつなので大規模すぎずアットホームな感じ、体操着登園、自園給食、お弁当は年に数回、預り保育は5時まで、園バスはなく朝は送り、帰りは園までお迎えか歩きのコース場所までお迎え、先生たちもみんな優しくいい雰囲気だと思います!
はじめてのママリ🔰
さくら幼稚園ですが、
各学年2クラスずつなので大規模すぎずアットホームな感じ、体操着登園、自園給食、お弁当は年に数回、預り保育は5時まで、園バスはなく朝は送り、帰りは園までお迎えか歩きのコース場所までお迎え、先生たちもみんな優しくいい雰囲気だと思います!
「入園」に関する質問
保育園に2人同時に入園させるか こども園(幼稚園部)に上の子(満3歳)を入れて下の子(現在0歳)を保育園に入れるか 迷っています。 理由としては、上の子は本人も保育園幼稚園に行きたがっていて必ず入れてあげたい。 下の子…
子どもが幼稚園に通ってるママさんに聞きたいです。 私も来年娘を幼稚園に入園させる予定なんですが、同時にパートも始めようと思ってます。 娘が幼稚園に行ってる間の9:30〜13:30くらいの間と考えていて、土日祝、お盆…
上尾市の幼稚園について 来年4月から満3歳クラスに入園予定です。 と同時に、扶養内パート開始予定です(現在専業主婦) 再来年4月からはフルパートか正社員で働く予定です。 現在、上尾幼稚園か浅間台幼稚園で悩んでいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎
情報ありがとうございます。
さくら幼稚園も近いので
候補に入っていました。
幼稚園バスがないのですね!
はじめてのママリ🔰
私も清水区の人間じゃなくて不安でした。
幼稚園バスはないですが、駐車場はあり車で送り迎えはできます。
☺︎
そーなんですね。
この辺の幼稚園の評判とかが
全くわからないのでほんと
不安です。
駐車場は広いですかね??
はじめてのママリ🔰
駐車場は15台くらいで、隅の方は出し入れしにくい場所もありますが、せまくて大変ということはないですよ。
たまに駐車場がいっぱいで道路に並ぶこともありますが。
☺︎
そうなんですね。
今工事しててあの辺道
混みますよね。