※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずみかいつ
妊娠・出産

帝王切開で出産後、保育園の送り迎えが難しい状況です。退院後すぐに車に乗ることができないため、送り迎えについて悩んでいます。

帝王切開で出産した方で子供の保育園の送り迎えがあった方、退院後からできましたか?

車が一台しかなく旦那に送るのをお願いできても、迎えの時間には間に合いません。
なので送り迎えは私がしないとダメになるので、産前産後の保育園にもし入れたら送り迎えしないとダメで…

1人目.2人目も帝王切開だったんですが、退院後すぐに車に乗る事なかったのでどーなんだろうと思って…

コメント

なの

私は退院初日に役所に手続きしに行きました😂
1時間は出てたのでしんどかった気がします🤣
送迎程度の運転は大丈夫だと思うんでけど、月金の大量の荷物や抱っことかはしんどいと思います😭

  • すずみかいつ

    すずみかいつ

    退院初日に😳凄いです…
    送迎程度は大丈夫だけど、月金の荷物に抱っこはしんどいんですね😣
    でもそこは頑張るしかないですよね😭

    • 1月22日
  • なの

    なの

    うちは3人目のとき産前産後で保育園いれたのですが、退院がちょうど31日でその日に退園しちゃいました😂
    保育料も高かったし、里帰りもあったので産前のみで保育園いれました💦
    産後1ヶ月らへんから疲れのピークで運転が怖かった記憶もあります😭

    • 1月22日
  • すずみかいつ

    すずみかいつ

    えーーそうなんですか😱
    私も2人目出産の時は上の子保育園行ってなくて家で見てたんですが、めっちゃ大変だったのでこれが1人増えてってなると想像したら恐怖です😅

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

回復次第ですが大丈夫だと思います🙆‍♀️
1人目の時に退院したその日に出生届を出しに行ったのと往復1時間半かけて息子の入院している病院に母乳を届けたりしてました!☺️

  • すずみかいつ

    すずみかいつ

    私も退院したその日に出生届出したんですが運転は旦那に任せたので皆さん凄い😳

    往復1時間半の運転もしてたんですね!
    運転自体は大丈夫そうですね😊

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は仕事だったので😂💦
    旦那がいたら旦那に運転任せてました😂

    運転は大丈夫だと思いますが、産後間もないので重い荷物などはひとつずつ運んだり何かしら対策した方がいいと思います😢

    • 1月23日
  • すずみかいつ

    すずみかいつ

    そーだったんですね😣
    まだ退院日も痛さはあったので凄いです😱

    そーですよね…
    前日に旦那に車に積んでもらったり、何か対策考えます😣

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しばらくは痛いですよね😭💦

    大変だとは思いますが無理しないでくださいね😢

    • 1月23日