
妊娠発覚し幸せから一変しました。夫と何気なく話をしていたら、里帰り…
妊娠発覚し幸せから一変しました。
夫と何気なく話をしていたら、
里帰りしてと言われました。
お互いに地方で車ではかなりきつい距離です。
一人目は飛行機で里帰りしましたが、
今は保育園に通っていて
環境変わるのもあまりなぁ〜と思ったり
実家に帰ると母がいますが
色々と慣れた家の方が楽だし勝手がいいので
今回は里帰りせずに産みたいと思っていました。
確かに夫は24時間勤務なので
その辺はかなり厳しいところはあるのはわかっていました。
でも子供と一緒に入院できる産院もあるし
1週間くらい実母や義母に来てもらうと思っていました。
夫が嫌な理由は
入院したらずっと一人目を見ていないといけないぢゃんと。
それにまず頭にきました。
あとは母や義母などだれかが来るのは
疲れるのだと。
旦那の気持ちはわかるけど
こっちは命がけで産むのに
そのくらいのことでなんだと思って
頭にきて悲しくて涙が出てキッチンで
ひっそり泣きました。
皆さんならどう思いますか?
私がおかしいですかね?😥
- はじめてのママリ

naso
おかしくありません!
ねこさんが産むのだから、ねこさんが居心地が良い環境が一番だと思います。
正直、旦那様の都合はどうでもいいです。

ちゃむ🐣
ほんと、旦那さんの都合なんてどうでもいいです!
奥様がいい環境を作るのが優先です!!
一人目をみなきゃいけない??
え?お前父親だろ?
当たり前の事で不満いってんじゃねぇー!!
と、私ならブチ切れ案件です☺️

やま
まじで旦那さんの都合とかどうでもいいっすww
一番大変なのは主様ですよ!自分が落ち着いて産後過ごせるところを選んだ方がいいです。ましてやこのご時世なので里帰りだってリスキーですよ。ふざけるなって感じです

退会ユーザー
あなたが一番落ち着く環境で一番産みやすい環境、子育てしやすい環境を考えましょう。
私なら帰れと言うならお前が帰れと言ってしまうと思いますwww

ママリ
上の子1週間見てられないのに、
何で2人目なの?って言ってやりますね💦
誰の子だよ‼️
って一括ですね😱
コメント