
コメント

kk
うつってるかもしれないですね😭
我が家も2週間ほど前に娘が胃腸炎なり、私も夫もうつりました💦

ママリ
胃腸炎などは、対策しないと、処理した人必ず移ります😓
マスクつけて、手袋つけて、ハイターで消毒して…ってやらないと💦
とにかく上からなり、下からなり排出してしまった方が治りは早いですよ💦
-
ゆきき
😥わたし、授乳しつつ息子に吐かれたので、胸周りやパジャマにもろに嘔吐物つきました…
マスクくらいしかつけず、、とりあえず新しい寝間着に着替えた感じです…( ; ; )- 1月22日
-
ママリ
そうなんですね😭
それは移っても仕方のない状況でしたね💦
酷くなりませんように🙏- 1月22日
-
ゆきき
ありがとうございます😭😭
本当に胃腸炎が怖いので…
ほのさん。祈っててください😥- 1月22日

はじめてのママリ🔰
先週見事に一家全滅しました😱
下の子がまずもらってきて、夜中に嘔吐した20時間後くらいに私の嘔吐下痢が始まりました💦
もうしんどすぎて夜間救急までかかりました。
点滴して吐き気止めの注射してもらったら動けるようにはなりましたよ。
今、病院によっては院内に入れないところもあるので、先に電話して点滴してもらえるか聞いてから病院行くのがいいかもしれません。
※主人が行った病院は院内に入れず、車で診察でした。
でも、感染してないことが1番ですよね!!
ゆきき
うつりましたかねー( ; ; )
KKさんもうつったのですね😥
お子さんが発症して、どんな期間でうつりましたか?😭
kk
子どもが嘔吐した処理をした翌々日の朝方発症しました💧
そして私が発症した翌日に夫が😅
たまたま来てくれてた実母も見事にうつりました。
胃腸炎本当にうつりやすいので、旦那さんと上のお子さんも気をつけて下さいね😭
ゆきき
😭😭😭
じゃあ、今日症状出てなくても明日症状が出るかもしれないですかね…
娘さんん、嘔吐はどのくらいされました?
kkさんはどんな症状が出ましたか?😥
いろいろたくさん聞いてしまってすみません💦
お母さままで…😭大変でしたね😭
みんな酷かったですか?
kk
娘は嘔吐1回と下痢3回ほどでかなり軽かったと思います💦
私は下痢から始まり、その後発熱、嘔吐は食事をとった後の1回のみでそこから怖くて全然食べられませんでした😭
大人たちは酷かったですね😨
食べられなかったのでウイダー系のゼリーや経口補水液買い込みました😂
ゆきき
娘さん。すぐに良くなったんですね🥺うちの息子も、同じ具合です。
嘔吐1回と、下痢は何回かしてます。
大人の方が酷いですね😭下痢や発熱、吐き気はすぐによくなりましたか?😥
同じくです。
怖くて食べれないですよね…
kk
息子さんも軽そうで良かったです😭何度も吐かれたら処理も大変だし気が滅入りますよね。
本当にしんどかったのは1日で、一晩寝たらだいぶマシになりましたよ!熱は2日続いたと思います💦
旦那は点滴してもらったんで回復も割と早かったけど、私は行けなかったので3.4日フラフラして動けなかったです😭