※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーちゃん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の女の子を育てる23歳シングルマザーです。収入は58000円で貯金250万円。家賃9000円、食費3万円、光熱費1万円、通信費3千円、雑費1万円。保育園は9月から。生活は大丈夫でしょうか?

1歳3ヶ月の女の子を育ててます🥺💕

23歳シングルマザーです!
毎日楽しく幸せに過ごしてます😌🌼


これからの暮らしのことで少し不安になったので
質問させていた抱きました。

生活していて育休7万児童扶養手当児童手当合わせて58000円の収入です。
児童手当は全て貯金してます😌

家賃は9千円
食費 3万
光熱費 1万いくかいかないか
通信費 3千円
雑費 1万

なのですが貯金は250万程しかないです。

家賃は有難く新築の市営住宅に高確率で運良く当たり
9千円です!!

9月まで保育園に入りません。

生活はして行けますか??😭

みなさんはいくらですか?差し支えなければ教えてください!

コメント

ポケ

今生活できているので大丈夫だと思いますが、何が不安なのですか?
生活もできていて、貯金もできているのに不安、だけだと皆さん何が不安なのかわからないと思いますよ😅

我が家は収入は主さんのお宅よりも3倍くらいありますが、毎月の貯金は同じ5万ほどですよ😅

  • るーちゃん

    るーちゃん

    ですよねーすいません

    • 1月22日
ちゅちゅ

いつなにがあるか
わからないと思いますが
シングルマザーでそのくらいの
貯金があり、収入もそこそこならドカンと大きい買い物をしない限り大丈夫だと思いますよ😊

我が家は旦那の給料のみで生活してますが月に7~8万貯金してます😊

  • るーちゃん

    るーちゃん

    月7.8万貯金凄いです😭貯金頑張ります😭

    • 1月22日
  • ちゅちゅ

    ちゅちゅ

    るーちゃんさんはシングルマザーでそのくらい貯金できてるので凄いと思いますよ👏🏻😊
    無理ない程度に頑張ってるくださいね✨

    • 1月23日