
生後5か月の息子が一人遊びができるようになり、家事をする間、眠くなるときはうつ伏せで指しゃぶりをしている。一緒に遊ぶ時間が少ないが、20時まで唯一遊ぶ時間がある。こんな状況でいいでしょうか?
生後5か月の息子がいます。少し前から一人遊びができるようになってきて、メリーを眺めたり、布製の絵本のおもちゃを舐めたり、テレビを見て笑ったり(昼のワイドショーですが笑)して一人で過ごせています。私もその機嫌がいいうちに家事をしたいのでぱぱっと終わらせています。そうこうしているうちに眠くなるのか、うつ伏せになって指しゃぶりしだすと覚醒させたくないのでそっとしています。だいたいいつもこんなかんじで、一緒に遊ぶ?みたいな時間があまりありません。こんなんでいいのでしょうか😰19時頃お風呂に入り旦那が帰ってくる20時ぐらいまでは唯一遊んでるかな?というかんじです。
- はじめてのままり
コメント