 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私自身田舎に住んでたのもあって30分以上歩いてくる子は普通にいました😅
地域によると思います!
 
            3kids mama
私は1時間近く歩いて通ってました。
小学校が違うところから来た子は
自転車通学オッケーだったので
歩いて30分の距離も自転車で来てたりしてましたね💦
- 
                                    まき 1時間は大変ですね💦2キロは仕方ないんですね💦 - 1月22日
 
- 
                                    3kids mama 体力もあるからって事でしょうかね💦 
 今も自転車通学OKじゃないみたいですし…
 私は隣の中学の方が近かったです😅- 1月22日
 
 
            退会ユーザー
2キロ徒歩は普通だと思いますよ。
私の所は、1時間かかる場合は自転車かバスです。
- 
                                    まき 普通ですか💦ありがとうございました😊 - 1月22日
 
 
            はじめてのママリ🔰
2キロは普通だと思います🙄
私自身、2キロ弱団地の一番上から下まで小、中通っていました。
- 
                                    まき そうなんですね!!私が近いだけだったんですね💦 - 1月22日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私の頃は2キロは普通に歩いてました
まぁ自転車可にしてくれたっていい気しますよね🙂
- 
                                    まき ですよねー。中学生で毎日25分ぐらい歩くのも大変じゃないのかなと。 - 1月22日
 
 
            ぽん
うちは小学校までが3キロで遠いです💦
私自身も同じ小学校で同じ距離を通っていたので通えるってのはわかっているのですが我が子となると心配になります😅
- 
                                    まき 心配ですよね💦 
 遠いですし夏は暑いし💦- 1月22日
 
 
            ゆう
私のところが2キロが徒歩自転車の境目だったと思います。ただ地図で決まっているようで、通りを挟んでこっち側は徒歩、向こう側は自転車とかあって、ぎりぎり自転車の子は楽でいいな…、逆にギリギリ徒歩の子はかわいそうだな、と思ってました😅
という私は小学校2キロ徒歩、中学校3.2キロほどで自転車でした!
- 
                                    まき そうなんですね💦小学生で2キロって大変すぎます😭自転車🚲つかいたいですよね💦 - 1月22日
 
 
   
  
まき
そうなんですね💦みなさん2キロは普通と聞いてびっくりしています‼️