※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
住まい

青丸の部分洗面脱衣、お風呂、トイレ階段、収納、玄関という部分でめち…

青丸の部分
洗面脱衣、お風呂、トイレ
階段、収納、玄関

という部分でめちゃくちゃ悩んでます。。
なんかしっくりこないんです😭😭😭😭

絶対外せないのが
トイレは引き戸。
あと、トイレはタンクレスにして、
手洗い場を設置しようかしないか、
洗面所で手洗いしてもいいかなぁ?
と思うのですが
どうもこううまく間取りができません。。

助けてください😭🙏🙏🙏

コメント

はじめてのままり

これです!!!!!!

deleted user

我が家はトレイ(1帖)の角に手洗いを付けて、脱衣場(3帖)に洗面台があります。
トイレはタンクレスです。
ただ今となっては…トイレの収納気に食わないし、2つ並んでるタイプの洗面台が良かったし、2階にも洗面台欲しかったし、トイレ用手洗いではなく玄関に手洗い設置でも良かったなって思ってます😭
我が家は三姉妹なので今後絶対混み合います😭😭

ママリ

建築士してます!
うーん🤔
アドバイスしたいところ満載だな。
私だったらですが。。。

一つだけ。
タンクレスは故障が多いです。また、トイレに着く手洗い機は浅いタイプが多いので、水がジャバジャバ外にはねます。

あぁー変えたい。。。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    アドバイスください!!!
    タンクレス故障多いんですか、、
    知らなかったです。。

    そうなんですよね、
    手洗い場を設置しても
    狭すぎて嫌なんですよね😭😭

    • 1月22日