

退会ユーザー
初回食べる時のみ加熱して、2回目からはそのままあげてました😊

JIKI
3回食になった辺りから加熱しませんでした!!
うちはきな粉を混ぜて食べる事が多かったので、少し潰してきな粉混ぜてスプーンあげてました。
輪切りにすれば掴み食べの練習にも良いので(滑りますが、、)そろそろそのままあげてみても良いと思いますよ😄
退会ユーザー
初回食べる時のみ加熱して、2回目からはそのままあげてました😊
JIKI
3回食になった辺りから加熱しませんでした!!
うちはきな粉を混ぜて食べる事が多かったので、少し潰してきな粉混ぜてスプーンあげてました。
輪切りにすれば掴み食べの練習にも良いので(滑りますが、、)そろそろそのままあげてみても良いと思いますよ😄
「カミカミ期」に関する質問
10ヶ月 カミカミ期の冷凍ストック、おすすめレシピ、食べさせる時の環境について。 体重は8キロ越え(標準)ですがいつも少食気味で、ごっくんはしますが気が散っていると結構な確率で飲みこなくなくなる男の子を育ててい…
離乳食 白身魚タラについて 離乳食アプリとベビーフードを使って離乳食をすすめています。 和光堂の5ヶ月からのおさかなのフリーズドライにはタラが使われていますが、アプリで確認するとカミカミ期から推奨となってます…
カミカミ期に突入しましたが、カミカミしません💦 にんじんを8ミリ程度に切ってはいますが、見ているとカミカミしているのか…?という感じです。 下顎を左右にズラしてすり潰すような動作は全くないです。 時間をかけな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント