
娘が急に甘えん坊になり、疲れています。同じ経験をした方いますか?成長の一環でしょうか?
うちの娘は1人遊びが出来る全然甘えない子で、とても子育てがしやすいなと感じていました。
ところが最近とっても甘えてくるように…😳!
常にニコニコ笑顔を振り撒く可愛い娘ですが、私が何か家事をすると足元ベターからの両手を上げて抱っこアピールw
それを無視してると泣き真似w
なんかここ数日でどっと疲れが…w
同じような経験した方いますか?🙋♀️
(急に甘えん坊さんに変わった息子くんor娘ちゃん👶)
1歳4ヶ月を迎えて段々そういう感情?とかも成長してきたのかなーと楽観的に考えてますw
これくらいの時期にこのような変化があるのはあるあるなんですかね?w
- RIN(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
あるあるです!
うちの娘もそーでした!!

aoi
うちの娘も今そんな感じです。
求めてくれてるその姿可愛いんですが、全く家事がはかどらず毎日困っちゃってます😕笑
-
RIN
わ!同じですか😳
やはりあるあるなんですね😂
成長の証だとはいえ、大変ですよね…w
可愛いけど😍💦w- 1月21日
RIN
わ!ほんとですか?!😳
今でも甘えん坊さんです?🙋♀️
退会ユーザー
今は娘も息子も甘えん坊です!!
特に息子は1歳すぎから凄いです笑
ちょっと休憩させて!!ってくらい
ベタベタくっついてきて抱っこマン…🤣🤣
RIN
わ!ほんとですか😂
毎日お疲れ様です😂😂😂
娘もずっと甘えん坊さんになるのかな…ちょっと先が思いやられますw
(こんな事親が言っちゃいけないと思うけど…w)
退会ユーザー
ありがとうございます!!
甘えてくれるのは可愛いし癒されるけど何も出来ないし疲れちゃいますよね🤣
いや、それは私も思ってます笑
RIN
そうなんですよ…母にも休憩時間を…って思っちゃいますよね🤣🤣🤣
家事も進まないしw
えまさん妊婦さんで2人の相手もしなきゃって相当キツイですよね…😂
ほんと尊敬します🙇♀️🙇♀️🙇♀️💕
退会ユーザー
そーなんですよね🤣🤣
家事も自分のやりたい事も出来ず1日が終わってしまいます😭笑
3人目産まれたら今より相手してあげられないので生まれるギリギリまでは出来る限り甘えさせて構ってあげたいなぁと思って頑張ってます!!🤣🤣(自分の体力とか次第ですけどね笑)
ありがとうございます🙈💕