※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
narimi
お仕事

育休明けの仕事復帰後、ストレスで辛い状況。仕事内容を忘れがちでミスが続き、15時に定時退勤できず、同僚から指摘も受ける。家庭でもストレスを発散できず、悩んでいる。

育休明けの仕事復帰後のストレスでとても辛いです。
看護師をやっています。15時までの時短です。
違う地域から引っ越してきて、いまの職場で実際働いた期間は一年半です。(産休前)
現在復帰して2週間ほどです。
仕事復帰後、仕事内容をぼちぼち忘れていて思い出しながらやっていますがどうしてもミスが出るし、15時直前になると何かしら受け持ち患者のトラブルが突発的に起きたりして15時に退勤できない事がほとんどです。(大体は30分〜1時間残業になる)
何が辛いかというと、
・15時の定時に上がれないこと
・患者がワガママでイライラしてしまうこと(看護師として失格ですがスルーしてくださいm(__)m)
・仕事を忘れがちでミスをしてしまうこと
・ミスをすると同僚からチクチク指摘されること
今の職場で本当に心許せる仲のいい同僚はいないし、いま住んでる地域に友達もほとんどいません。愚痴を言い合える人もあまりいません。
このストレスやイライラを家に帰っても消化できず、せっかく子どもや旦那と団欒の時間も台無しにしてしまいます。
態度に出てしまい、子どももご機嫌ななめになるし、旦那にもかなり当たってしまいます。
その後自己嫌悪になり一人で泣いてしまいます。
仕事を辞める手もありますが、旦那の給料だけでは生活が厳しいです。
どうしたらいいのかわかりません。

コメント

maru

毎日おつかれさまです。
特に看護師の仕事はミスが出来ない、忘れてました。知りませんでした。は通用しない世界なので本当に神経使うしストレスも溜まりますよね
そして早く帰らないといけない時に限って忙しかったり就業時間ギリギリでトラブルが起こるあるある事件🤦‍♀️
心許せるというか、コミュニケーションがうまく取れない環境だとさらに働きずらい気持ちお察しします。。

15時の時短さんの働き方を変えるのがベストなような気はしますが難しそうですか?
わたしの病院では基本受け持ちは通常勤務の人のみでした。
時短さんやパートさんは入浴介助や緊急処置、デイ入院を含む予定入院、外回り(清拭等の保清のフォロー)で時間通りに帰れるように調整してくれてました😊
時短さんが受け持ちしない理由としては、1日通して見ることが出来ない(申し送り受けてから夜勤者への申し送りまで)のでそこからトラブルが起こる可能性があるので。。
時短さんやパートさんがこうして欲しいって希望を言ったみたいでいまの勤務内容になってます!

1度相談されてみてはどうでしょうか☺️

しだ

同じく看護師してます。
4月復帰予定で、時短なしです。
2人目が欲しいのでもう少し今の職場で頑張るつもりですが、2人目できたらキリのいいところでやめようと思ってます。
残業、夜勤で子供とすれ違いになってしまうので、
パートか夜勤なしのところ、介護施設とか検討しようと思ってます。


時短とってても、結局帰れないってあるあるみたいですよねー。
友達も時短とってても帰り時間他のスタッフと変わらないから時短やめたって言ってました。
他の仕事を手伝わなくとも自分の業務終わらないと帰れないですよねー。

職場やっぱり人間関係大事ですよね!
転職とかは難しいですか?

はじめてのママリ🔰

転職がいいと思います。それか異動か。