※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦕
お仕事

新しい職場から雇用保険番号の提出を求められていますが、現在のパート先では雇用保険に加入していません。この場合、どのように提出すればよいでしょうか。

雇用保険番号について教えていただきたいです。
新しく採用いただいた職場から雇用保険番号の分かるもの(離職票など)の提出を求められました。
今現在パートとして働いている職場では短時間のため、雇用保険に入っていません。この場合、"雇用保険番号の分かるもの"はどのようにして提出するのでしょうか?
無知でお恥ずかしいのですが、教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

過去にも雇用保険に加入していたことは無いんですか?✨
ハローワークで過去の会社の離職票等から取り寄せれます。

  • 🦕

    🦕

    過去に雇用保険に加入してたことあります!
    ありがとうございます!ハローワークにお尋ねしてみます😊

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

過去に雇用保険に加入していたのなら、その時の被保険者証で大丈夫です。

  • 🦕

    🦕

    被保険者証とは病院受診の際などに出す保険証のことですよね😭?
    過去に雇用保険に加入したのが、10年ほど前になりますのでその当時の被保険者証はもう返却しております💦
    ですが、そのような方法もあると知れました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院で出すのは健康保険なので、雇用保険とは別物ですよ。
    手元に無ければ、ハローワークで相談すると何かしら発行してくれると思います。

    • 8月21日
  • 🦕

    🦕

    わーお恥ずかしいです、、
    優しく教えていただいてありがとうございます😭

    • 8月21日