

退会ユーザー
基本的なものしか引かれておらず、残業代や手当がないなら、額面=基本給=38万なので、38万×3.5で133万、手取りは105万くらいですかね〜

はーちゃん
なかなか難しい気がします、例えば介護とかなら基本給が少なくて夜勤手当や残業手当とかの手当で30万貰えてたりするので、基本給や手当がざっくりわからないと結構差がでますよ💦

退会ユーザー
ボーナスは基本的に、基本給×◯ヶ月というところが多いです😅
なので例えば、基本給が20万円だった場合、
20万円×3.5ヶ月=70万円
これは年2回分なので、
夏35万円、冬35万円
ただボーナス時にも税金は引かれますので、2割税金で引かれたとして、8割が手取りとなると28万円
って感じです😅

はじめてのママリ🔰
みなさん!ありがとうございます!
月給✖️して、税金を引いた額でおおよそイメージできました!

カナメ
手取と基本給は違うので基本給がわかれば基本給に×3.5ですね。
コメント