※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
妊活

2人目妊活中で、ホルモン補充がうまくいかず悩んでいます。内膜が厚くならず、自然周期での移植も難しい状況。アドバイスを求めています。

こんにちは、2人目妊活中です。
1人目は顕微受精、凍結胚をホルモン補充で移植して妊娠、出産しました。

2人目も同じくホルモン補充をしているのですが、ホルモンが上手く吸収されていないのか全然内膜が厚くならずリセットばかりです。自然周期で移植することも考えましたが、そもそも自然排卵しにくい体でそれも難しいところです。

ホルモン補充もうまくいかない、自然周期での移植もなかなか難しい…

どうしたらいいのか途方にくれています。どなたかそれでも何とか移植して妊娠したよって方、アドバイス頂きたいです…

ちなみに内膜は6ミリ台までしかいきません。1人目の時は何とか8ミリありました。

コメント

39110

ホルモン補充で使っているホルモン剤は何ですか?

  • なお

    なお

    エストラーナテープ4枚です。
    前回はプロギノバ3錠飲んでました💦

    • 1月21日
ままり

ホルモンで厚くするにも血流を良くして厚くさせるのですからそもそも血流が滞っていると厚くならないかもしれません💦
私は内膜が10ミリとかで、アルギニンのむと血管が拡張されて子宮にも栄養が届くようで、お勧めされました。

  • なお

    なお

    アルギニン!!ビタミンEをサプリで飲んでましたが、アルギニンが良いのは初めて聞きました!薬局で探してみます!
    ままりさんはアルギニンを飲んで10ミリあるんですか??

    • 1月21日
  • ままり

    ままり

    アルギニン飲んでからは移植3日前で12ミリです!

    • 1月21日
  • なお

    なお

    12ミリとか羨ましいです!!!!
    アルギニンってなかなか薬局に売ってないんですね…
    ままりさんはどんなものを飲んでますか??ネットですか?もし良ければ参考に教えてください!

    • 1月21日
  • ままり

    ままり

    最初飲んだ時は、iherbで買いました!

    LSR930

    これで少し安く買えるみたいです!

    • 1月21日
  • ままり

    ままり

    今はクリニックで直接baby&meのアルギニン買ってます。高いのでiherbがおすすめです!

    • 1月21日
  • なお

    なお

    ありがとうございます!早速ネット見てみます!
    助かりました!!

    • 1月21日
なな

私も体質なのかずっと内膜が薄くて、移植当日も7ミリしかありませんでした💦
しかも、いろいろ取り入れて頑張る程薄くなる始末。。。😕
整体に通っていたんですが、その先生は「5ミリあったら大丈夫だよ!!受精卵って子宮外でも着床できるんだから。」と言っていて、その言葉に助けられていました😂

  • なお

    なお

    こんにちは!妊娠中なんですね!おめでとうございます!
    今の妊娠の時も7ミリでしたか?

    • 1月21日
  • なな

    なな

    ありがとうございます😊
    そうです!今回7ミリでしたが、なんとか中止にならず移植できました💦

    • 1月21日
  • なお

    なお

    体外受精やる前とかも内膜薄めなんですか??
    私はタイミングやってた時は内膜は基本8ミリはあったのでホルモン補充だとなぜ薄くなるのか謎で……

    • 1月21日
  • なな

    なな

    ずっと薄いですね💦
    10ミリ越えたことないです😵
    9~7ミリをうろうろしてたので、余り考えないよにしてました。
    合う方法が見つかるといいですね✨

    • 1月21日
  • なお

    なお

    そうだったんですね!私も同じかもです!10ミリ越えたことないです…!
    7ミリで移植だったんですね!何とか私も身体温めたりサプリ探してみたりして頑張ります!
    ありがとうございました😊

    • 1月21日