コメント
ぐてたま
それだけしていれば十分じゃないでしょうか😊
ぐてたま
それだけしていれば十分じゃないでしょうか😊
「お年玉」に関する質問
義実家との関係について相談があります。長くなりますが聞いていただけると幸いです。 まず最初に、旦那の両親は離婚しており結婚、同棲前は義母、義妹、旦那の3人でアパートに住んでいました。 旦那との結婚前に、旦那…
娘が大人になったら渡そうと、生まれてすぐに郵便局で娘の口座を作りました。出産祝いや入学祝い等の各種お祝い金、その他親族からもらったお小遣いやお年玉を貯金してしました。 特にお祝いは多めにくれる親族が多くて…
モヤモヤを吐かせてください。 旦那の実家で子供の誕生日会するのに、 旦那の弟家族がくる理由が分からん…。 一緒に、誕生日会の外食を便乗したいからにしか思えん…。 生まれた時も祝ってもらってないし、 お年玉も弟家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
myi
ですかね??あるに越したことはないと思って貯めても貯めても心配です😅笑
ぐてたま
確かにあるに越したことはないけど、これから子供たち自身にお金もかかってくるので、できる範囲での貯金でいいと思います。
myi
ありがとうございます!