※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかば
子育て・グッズ

育児日記は続ける価値がありますか?おすすめの日記帳があれば教えてください。

1歳からの育児日記はつけましたか?
日記は続けようと思うのですが、食べたもの、トイレの回数なども細かく記録を続けていたほうが良いでしょうか?
おすすめの日記帳などあれば教えてください!

コメント

🐼たれぱんだ🐼

ぴよログというアプリを使ってます😊

  • わかば

    わかば

    アプリもいいですね!調べてみたらPdf化ができるとか!参考にさせていただきます😄

    • 1月21日
かんなな

私は育児手帳でつけていました。
でも1歳の途中でやめましたw
理由としては、離乳食に切り替わったからです。

それまではミルクとかうんちの色とかも気にしていたので細かくつけてましたよ!

あと今日あった大きな出来事とか!!!😊

  • わかば

    わかば

    離乳食書くの大変ですよね💦キリがないですし

    • 1月21日
  • かんなな

    かんなな

    そうなんですよね…😂

    • 1月21日
りいママ

娘が生まれたときから
たけいみきさんのベビーダイアリー
を使っています!
もし次の子の参考になればいいなと思い、食事・トイレなども細かく今でも記録を続けています😅
かわいくて、他にもいろいろ記録を残せるページがあるので、気に入っています😆🎀

  • わかば

    わかば

    わかりますー!このくらい細かく残しておきたいんですよね😄
    でも自分の性格的に1歳以降もやれるのか…が自信なくてw

    • 1月21日
  • りいママ

    りいママ

    私は大雑把なので1歳過ぎてからはちょっと空白になってしまう部分があったりもしますが…😅
    娘にとっても私にとっても一生に一度の日々だから無理しない程度に記録できたらと思って続けています😆🎀
    ただいつまで続けようか悩んでます😅笑

    • 1月21日
  • わかば

    わかば

    確かに一生の宝物ですよね🤗早く年頃の娘に見せて感動させたいです(笑)

    • 1月21日
まめ大福

1歳まではいわゆる育児ノートを付けてましたが
1歳の誕生日からは普通の3年日記にしました☺️
その日あったことや、できるようになったこと、様子などを気ままに書いている感じです
ずっと便秘気味だったので、うんちの回数だけはつけてます

  • わかば

    わかば

    3年日記は成長が特に分かって良いですね🤗

    • 1月21日
deleted user

生まれた時から今でもまだ日記つけてます!
食べたもの、おしっこうんち、睡眠、全て生まれた時から変わらず記録してます!食べたものとかは見返すことは今のところあまりないですが日課になってるので書いてるだけです😂
日記は、むしろ1歳すぎてからのほうが書くことが山ほどあります!成長がめまぐるしくて、毎日書くことたくさんです😂こればかりは性格ですよね😂私は日記つけることは全く苦ではないので、2歳でおわりにしようと思ってましたが辞められる気がしないです😂❤️

日記帳は、産院でもらったシンプルなやつをずっと使ってます!

  • わかば

    わかば

    おぉーマメな方なんですねすごい!1歳までの育児日記だと、離乳食も書ききれなくなってどうしようか悩んでました😓

    • 1月21日