
コメント

マハロ
医師の診断表あると預けられるはずですけど、お住まいの自治体はそれでもダメなのかな??
マハロ
医師の診断表あると預けられるはずですけど、お住まいの自治体はそれでもダメなのかな??
「つわり」に関する質問
母健カードってつわりや切迫等でないと書いてもらうことできないですか? 今二人目妊娠中で時短勤務していますが、仕事が終わらず、 子供が寝てから日付が変わるくらいまで働く日々です ストレスのせいか眠いのに眠れな…
旦那のおばあちゃんが亡くなってしまったのですが、つわりで葬儀には参列できません。娘もまだ幼稚園児だし飽きると思うからということで参列しません。 参列・お手伝いができずすみません。 というようなLINEを入れよう…
3人目を考えてます 現在3歳、2歳保育園に通ってます 職場は去年11月に入社しましたが、産休育休実績なし 出産を機に退職になるかもしれません その場合、保育園は退園になってしまうのか つわりも酷く2人共妊娠初期は1…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
市役所からはなんの説明もなかったです😱💦💦
ただ入園する子と扱いは変わらないらしいです⚡
マハロ
産後の体調が良く無いから、療養が必要とかの診断書があると入れる確率上がると思いますよ^_^
はじめてのママリ🔰
もう少し出産が近くなったら先生に相談してみようと思います😆💞💞