
息子の活発さに不安を感じています。多動症か心配で、検診で相談することになりました。
多動症でしょうか?
息子は凄く活発で常に動き回っています!
39度の熱が出ている時も
ずっと動き回っているくらいです😳💧
ベビーカーなども
体を捻って抜け出します。
好奇心旺盛で目に入るもの
全てに興味がいくみたいで
外で歩かせるとどこに行くか分からないし
走ってる人などに
ついて行ってしまったり…
病院などで待っている時間も
抱っこしても下ろせと大暴れで
数分もじっとしていられません😓
昨日1歳6ヶ月検診で
落ち着きが無さすぎて
心理士の方と面談を進められ
予約しました。
面談は予約いっぱいで
3ヶ月後なのでそれまでソワソワしてしまいます😶
私自身は元気な子だなとしか
思ったことはなかったのですが
昨日からもしかして多動症なのかなと
少し不安に思ってきました。
言葉はたくさん喋れますし
いつもニコニコしていますし
目も合いますが
つま先歩きはよくしています。
- 🐰(5歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
多動の子は特にほかと変わってる特徴ってないんですよね。
言葉も話せますし目も合いますので大丈夫とは言いきれないですね、、。ご飯の時とかもじっとしてられませんか?絵本の時はどうですか?1歳半ですと少しはじっとできる時間があると思いますが、、
🐰
そうなんですね( ; ; )
ご飯も途中で飽きてしまって
椅子の上で立ったりしますし
絵本を読もうとしても
すぐにどこかに行ってしまいます😂
なんでもすぐに興味が移り変わって
おもちゃなども長く遊ぶことはないです😓😓