
コメント

ゆり
娘もかなり嫌がりました💦
見せただけでギャン泣きしてましたよ…😢
慣れてもらうためにまずは触らせたり遊んだりから初めて、親がストローマグで飲む真似をして、子どもに口を付ける事から徐徐に慣れていきました。
ストローマグ7ヶ月で初めましたが、習得するまで1ヶ月半かかりました😅

ぽん
私は同じ子供用の紙パックの麦茶を2本用意して飲むのを見せてかんぱーい!😆とやっていました😂
そしたら少しずつ飲んでくれるようになりました!
ゆり
娘もかなり嫌がりました💦
見せただけでギャン泣きしてましたよ…😢
慣れてもらうためにまずは触らせたり遊んだりから初めて、親がストローマグで飲む真似をして、子どもに口を付ける事から徐徐に慣れていきました。
ストローマグ7ヶ月で初めましたが、習得するまで1ヶ月半かかりました😅
ぽん
私は同じ子供用の紙パックの麦茶を2本用意して飲むのを見せてかんぱーい!😆とやっていました😂
そしたら少しずつ飲んでくれるようになりました!
「飲ませ方」に関する質問
授乳について 最近、左乳首のど真ん中に白斑ができましたが 飲ませ方(体制)を変えてから1.2日ぐらいでなくなりました。 たまたま、助産師さんが家にくる日だったので おっぱい見てもらい治ってるし母乳も出てるとのこ…
授乳クッションはいつ頃卒業しましたか? 息子が生後5ヶ月になるのですが、 バリバリ現役です。 ほぼ真横な感じなので縦抱きなど 飲ませ方を変えた方がいいのか悩んでいます。 みなさんの体験談うかがえたら嬉しいです…
生後7ヶ月 粉薬の飲ませ方について教えてください! 正直心が折れそうです… 今回子どもが風邪で病院を受診したところ 鼻水を出しやすくする粉薬を処方されました その後、何回か飲ませようと試したのですが 毎回マーラ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヒロ
ありがとうございます😊
根気強くですね!
離乳食の際、あんまり水分摂れなくてどーしたらいいものか❓