※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後一ヶ月の授乳間隔について、夜中に起きない赤ちゃんについて相談です。3時間おきに起こす必要があるか迷っています。皆さんはどうしているか教えてください。

教えてください!

生後一ヶ月の授乳間隔についてです。
よく寝てくれる子で夜中は起こそうとしても
全然起きず、口に乳首当てても開けてくれません。
昨日の夜中そんな感じで、私もそのまま寝てしまいました。
調べると、一ヶ月過ぎたら3時間おきじゃなくても
寝てたら無理に起こさなくても
寝かせておいていいと書いてあるのをみたんですが
皆さんこういう場合、どうしてましたか?
胸も張るので一番は吸って欲しいんですが😭

コメント

ままり

体重の増え2問題ないならほっといて良いと思いますよ

母乳は…搾乳してすこし冷凍保存しておくとか

ぶぅ

一ヶ月検診で増えに問題なければそのまま寝かせていて大丈夫ですよ😼!
けど夜中に分泌量が増えるので完母にしたいのなら
吸わせるか自分で搾乳した方がいいですよ☺!
減っていってしまうので💀
無理ない程度に頑張ってください😼

ままり

うちの子もずっと寝てるので夜中は5、6時間空きますが、特に何もしてません!
おっぱいも最初はパンパンに張ってましたが、徐々に落ち着きました🙆‍♀️